1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
教えて下さい!

看護学生です。 奨学金をいただいている病院に就職が決まっています。 急性期の病院で、平均入院日数が12日ほどだそうです。 私はテキパキしておらず、とっさに考えたり、行動できず、鈍臭いんです。 急性期の病院でやっていけるか心配です。 来年、1月には病棟の希望 を提出しなければいけません。 先輩のご意見聞かせて下さい。 鈍臭い時点で看護師に...

2010/09/06
  • 掲示板
負のスパイラル

人が増えない&仕事続かない、元々少ない配置人数が減らされる、個人の負担が増える、みんな疲れてる、そして休む、残されたものの疲労がさらに増える、辞める人が出る、人が減る・・・最初に戻る。いつまでこの負のスパイラルは続くのか・・・。そして、さらに術後急性期病棟に徘徊する認知症患者の入院が増え、しかも家族の付き添いは認めない。これでどうやってイ...

2015/03/24
  • 掲示板
褥瘡スケール

褥瘡発生直後のスケールは何を使っていますか?DESIGN-Rは、急性期には原則使用しないとなっていて、確かに一度使用を試みましたが、状態も変わりやすく、使用しずらい状態でした。みなさんの職場では、発赤発生→すぐにDESIGN-Rを使用しますか?それとも、急性期はブレーデンなどのリスクアセスメントスケールを使用しますか?特にスケールなどは使...

2017/10/12
  • 掲示板
ダブルCheck

急性期の病院退職後、亜急性期の病院へ転職。前院では常時のインシュリン使用患者には別表がありインシュリン名・単位をダブルCheckし別表に記載していましたが、今の病院ではダブルCheckのみで、それを証明できる記録物がありません。詰所会で議題にあげましたが上司さえも問題として取り上げず議題却下でした。危機感のなさに呆れてしまいました。皆さん...

2010/07/07
  • 掲示板
つまらない

春から病棟異動になり、一般病棟に移りましたが まあツマラナイ😭余計な仕事ばっかりだし⤵︎早く急性期にもどりたい。

2017/05/30
  • 掲示板
進路について悩んでます

悩んでます。新卒(准看)では、やはり、急性期で学ぶ方がいいですか?クリニックや、療養では、再就職に、不利でしょうか?

2011/03/10
  • 掲示板
就職について

私は専門学校の3年生です。国際看護師になることを目標とし今就職活動中なのですが、就職先を地元にするか県外にするか迷っています。私は県内の約100床の慢性期病院から奨学金を借りているのですが、目標ができて県外の超急性期の病院に就職したいと考えるようになりました。ですがそうするには、奨学金を返さなければなりません。私は片親で弟も学生のため奨学...

2015/07/29
  • 掲示板
転職をなやんでいます

総合病院で10年心臓の急性期で勤務し、子育てのため自宅近くの病院で消化器を中心とした看護をしてきました。子育ても、少し落ち着き(共に小学校にあがりました)もともと急性期を希望していたので、自宅から少し離れた急性期病院に転職を考えています。休日は今より10日増え、日・祝日休みと今の勤務条件をそのままのんで頂けました。今の病院には大きな不満は...

2011/10/10
  • 掲示板
転職を考えてます

現在看護師2年目です急性期で働いて毎日が慌ただしく過ぎていきます最近、師長と面談をして急性期に疲れました、辞めたいですって伝えると、〇〇さんが疲れてるのなんとなく分かってた、でもまだこれから伸び続けると思うからもったいないよと言われました師長さんが言うこともわかりますでも、ここで何年も働き続けることが出来るのか心配です。地方からでてきては...

2016/06/23
  • 掲示板
全身清拭

今、急性期の実習に行ってます。急性期、回復期にあたり清潔ケアとしてシャワー浴は出来ないため、清拭を行っていますが毎日清拭をする必要性はありますか?うちの学校は学生二人で一人の患者さんを受け持つ事があります。私は毎日清潔ケアを入れることは必要だと思い、足湯、洗髪、清拭を交互に日々やれば良いのではないかとおもいます。今は汗をかく次期では無いの...

2012/04/13