1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
辛い

急性期新人1年目のナースです。毎日辞めたいと思いながら5ヶ月目に突入しました。でも毎日辛いです…毎日帰宅時間も遅くなり帰る時は涙が出ます。急性期がこんなに大変で辛いとは思わなかったです。最近では死にたい、交通事故にあって休みたいとまで考えるようになりました。仕事に行く朝になると心が苦しくて泣きそうになります。皆さんも辛いと思いますがどうや...

2017/08/02
  • 掲示板
もう無理かも…

こんにちは!急性期病院で働く新人看護師です。4月で一応2年目になります!しかし、今の時期になってもなんにも出来ません。いろいろ抜けも多いし…「もうすぐで新しい1年生来ちゃうよ」とよく言われます!しかし自分には1年で人並みに出来ることは無理だったようです…なにより、急性期のスピードについて行けないし…経験積めばできるようになるとは言われます...

2018/02/18
  • 掲示板
患者さんにマッサージとか癒してあげられる病院

って、ありますか??急性期につとめてますが、そういう余裕ないです(u_u)次に務める病院はそんなところがいいので、教えてください*\(^o^)/*

2013/05/14
  • 掲示板
転職について(看護師4年目)

慢性期での経験しかありませんが、急性期病院への転職は厳しいでしょうか?スキルアップのため、転職を考えております。

2019/11/02
  • 掲示板
新人看護師 転職について

今年から急性期の総合病院に勤務している新人看護師です。元々、慢性期の看護に興味があったのですが、最初は急性期病院で働くことを勧められたこともあり現在の病院に就職しました。しかし、急性期ならではの時間に追われる毎日、急変や緊急入院も多く、月のサービス残業は70時間を超える毎日です。また、そのような多忙な病棟のため人間関係もかなり悪く、入職時...

2017/08/23
  • 掲示板
新人の転職

現在、上京してきて大学病院のHCUで働く1年目の看護師です。今の職場が自分に合わなく、体調を崩してしまいお休みをいただいています。職場が合わないことと、家庭の事情で地元に帰り転職することを考えています。気になる病院がいくつかあるのですが、、、急性期の病院で働こうか、回復期の病院で働こうか、とても迷っています。新人は急性期でスキルを積んだほ...

2017/10/29
  • 掲示板
こんな病院ありますか?

数ヶ月前転職しました。急性期病院、病棟3単位(急性期とは名ばかり老人病院)周1回理事長の回診があり病棟は大忙し。電子カルテではないのでかなり長い時間、患者の前に紙カルテを開きっぱなしにして準備OK。他患者でも容易にカルテが見ることができる状態でもおかまいなし。看護師のラウンド時も申し送り内容、点滴処置の内容が書かれたメモをワゴンの上に乗せ...

2011/10/26
  • 掲示板
一年目で回復期に

私はいま一年目で回復期リハビリテーション病棟に所属しています。職場の方たちは皆さん優しくて日々忙しいですが笑顔で仕事できています。しかし先日学生時代の同級生と再会し、急性期で働いていることもあり、「回復期でなにを学ぶつもり?周りに置いて行かれるだけだよ」と言われてしまい、「あの技術知ってる?知らないんだ」とも言われます。やはり回復期では急...

2018/01/08
  • 掲示板
二年目でのクリニック

今年二年目になります。急性期で一年頑張ってきましたが、急性期ではの緊張感とプレッシャーで、自分に急性期は向いていないと気づきました。心もクタクタな状態ですが、気持ちを整理しながら次の就職先を考えています。転職サイトを利用しながら色々と調べている最中で、今日も病院の下見に行ってきました。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、卒後二年目でクリ...

2014/03/06
  • 掲示板
感謝の言葉とこれからのこと。

以前こちらでトピを立てさせていただき、みなさんにはとても親身にコメントいただきました。2年目となり、厳しい師長、馬が合わない先輩との関係、多忙な急性期病棟でのリーダー業務のプレッシャーで食欲不振、体重減少、不眠、自殺願望、職場でも過呼吸を起こすなどで結果、心療内科を受診し、適応障害と不眠症と診断され、その後看護部長のご配慮で回復期病棟に異...

2018/02/08