- 掲示板
こんにちわ。1年目です。四月から急性期病院で勤務しています。この半年間、毎日がつらくて、もちろん今も本当につらくて仕事行くのも嫌で嫌で仕方が無い状態ですが、これは私だけじゃなく新人看護師皆そうだと思います。また辛い時は現場の先輩方もフォローしてくださって恵まれている環境で日々感謝の気持ちでいっぱいです。ここでずっと仕事を続けていきたいと思...
- 掲示板
男性で47歳の新卒が急性期病棟で働くのは難しいでしょうか?知ってる人からは年齢的に厳しいと言われましたが、。
- 掲示板
”亜脱臼””亜急性期””亜型”などという言葉を聞きますが、いまいちはっきり意味がわかりません。”亜”がつくとどういう意味になるのでしょうか?
- 掲示板
SCU勤務の方、過去形でもかまいません。おすすめの参考書などあれば教えて頂きたいです。脳卒中急性期関連等。m(*_ _)m
- 掲示板
落ちまくりてつらい精神的に余裕ないから苦しいのになぜか感情すらなくなってきた急性期つらい先生に落とすって脅されたつらい
- 掲示板
来週から、消化器外科看護実習が始まります。急性期です。実習経験のある方、事前学習はどんな事をやりましたか?教えて下さい。お願いします。
- 掲示板
大人の発達障害と診断されて急性期外科から療養型にその事実を伝え転職した者です。病棟の同僚にも伝えるべきでしょうか?
- 掲示板
看護師歴18年目です。公立病院で働いています。これまで、急性期病院で働いていましたが12月より休職中です。現職に戻るか、転職で悩んでいます。患者様に丁寧に少しの変化を気づける看護師であることを心がけていました。しかし、現職では、患者様を物のように雑に扱い、自分たちの仕事の効率化の為だけに働いているスタッフが多く心を痛めています。これは、今...
- 掲示板
私には、小児救急認定看護師を取りたいという夢があります。しかし、それは新卒の時に描いていた夢ではありませんでした。夢もなかった遊んで暮らせればいいや~くらいで、本当に舐めてたと思います。新卒時代は、療養病棟に配属され、5年ほど働きました。その中で、夢が芽生えてきて、1から看護、急性期を学びたい、看護師としてやり直したいと一念発起し、退職、...
- 掲示板
リハビリ病棟に勤務する看護師です。急性期経験が長かった為、その特殊な人員体制に面食らっています。夜勤はほぼ100%介護さんとのペア、日勤も8割介護さんが占めることも…。急性期病棟からの押し出しで転棟されてくる方の中には病状が安定している患者ばかりじゃないんです。急変なんかあった日にゃあもうパニックです。看護師がもっといれば…と何回思ったこ...