- 掲示板
新卒の看護師です。配属が全く希望していなかった精神科になってしまいました。比べているわけではありませんが、ずっとオペ室などの急性期で働きたかったので落ち込んでいます。どうしよもないので一年は精神科で頑張りたいと思います。しかし一年たって急性期希望の気持ちが変わらなかったら異動希望を出してもいいと思いますか?一年目で異動なんてやっぱり印象は...
- 掲示板
看護師5年目、急性期は不向きと思いながら急性期で働き続けてます。昨日、患者さんの調子が悪かったのをすぐ報告しなかったために怒られました。自分のアセスメントや勉強不足やちゃんと相談しなかったことに反省してます。それから患者さんが調子悪くなってないかとか今後の自分に不安で色んなことが手につきません。こんなとき、やっぱり自分には不向きなのかなと...
- 掲示板
出産後の転職について相談させてください。今妊娠中で9月に出産予定です。以前までは急性期病院で3年間働いていました。出産後に転職を考えていますが子供が一歳になるまではしっかり子供と関わりたいので転職する頃には2年半ブランクがあります。託児所のある病院でパートをしたいと考えていますが、急性期病院、慢性期病院、療養型などどのような病院に勤めるべ...
- 掲示板
わたしは経験三年目、精神科半年の看護師です。 待遇で精神科を決めたのですが、急性期に配属されました。精神科で働いていますが、自分自身も精神科に通っており、薬を飲んでいます。精神科は好きだと思います、気持ちが判るのでじっくり話しをすることもしばしばです。 でも急性期病棟でコスト第一で働き易いのですが、あまり質がいい病院とは言えないかもしれま...
- 掲示板
結婚を機に5年勤めていた急性期病院を退職し、田舎から関東に引っ越してきました。これから家庭と仕事の両立を行う上で、どういう所に就職をしたらいいか悩んでます。 私自身不器用で今までは、プライベートも仕事中心できました。実家だったので何もしなくても大丈夫だったのですが…😵 これからは、旦那さんとの時間、子どもも欲しいので、プライベートを大切に...
- 掲示板
急性期病院で小児科で4年2ヶ月働きました。今は出産し育児休暇中です。その後また復帰し、ゆくゆくは看護教員への道へすすみたいと考えています。どのような方法でその道に行くのがよいでしょうか??
- 掲示板
包括医療の現場で働いておられる方にお伺いします。日々どのような業務をされていますか?来年度から、包括医療に関わるのですが、今まで急性期で働いていたので、イメージが沸きません。宜しくお願い致します。
- 掲示板
実習で受け持つことになった患者さんのことなんですが、79才の時に急性心筋梗塞(AMI)といっしょにCLという疾患?にかかってまして、それが何か分からないのですが教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。。。
- 掲示板
実習での受け持ち患者さんの経過で悩んでます。心筋梗塞後の急性心不全で入院、中心静脈カテーテル挿入後、内服と点滴で症状が改善し、昨日からADL拡大に向けて離床を促しています。この患者さんの経過は回復期ですか?
- 掲示板
今2年目ですが、あまりにも忙しすぎる病棟で体力的にも自分のキャパ的にも参っています。この病棟で何年も続けられる気がしないので来年には退職しようとおもうのですが、自分の年齢的にも30前半で急性期の病院にまたいくなら最後かなと思っています。(人が足りないので異動は出来ないみたいです)でも、色合と疲れはててしまってケアミックスや慢性でも良いんじ...