1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
配属先、満足ですか?

新人ナースのみなさん、毎日お疲れさまです。 就職して、もうすぐ3ヶ月がたとうとしています。このサイト見てると、たくさんの方が「やめたい」「向いてないのかな」など、せっかくとった国家試験なのに、悲しい話も多いです。 私は、正直、今仕事が楽しいです。 患者さんと密に接し、患者さんの声(思い)をしっかりと聞いていきたいと思い、療養病棟に勤務して...

2011/06/15
  • 掲示板
こんな病院どう思いますか?聞いて欲しいです。

私は関西の看護学校に通っている3年生です。関東の病院に勤めたいと思い、関東にある急性期病院のインターンシップに参加しました。その時に看護部の副部長さんにインターンシップのオリエンテーションなどを行ってもらいました。その際に看護師を目指したきっかけを聞かれたので、7歳の時に1型糖尿病を発症したのがきっかけだということを伝えました。そのあと、...

2016/09/05
  • 掲示板
転職

回復病棟で働いてます。転職を考えています。行きたいなと思った病院が急性期で通勤時間が一時間かかります。一時間かけて通うのか、もっと近くで探すのかを悩んでいます。皆さんなら通勤時間と行きたい病院等、何を重視しますか?

2018/05/19
  • 掲示板
統合失調症

今度、精神看護学実習があります。統合失調症の急性期の患者さんを受け持たせていただくのですが、接し方がよくわかりません。授業でも習ったのですが、いまいちイメージができません…。何かポイントやコツがあれば教えてください。お願いします。

2010/12/23
  • 掲示板
転職

看護師免許取得してまだ数年。初めの職場は環境や人間関係は良かったものの自己コントロールできず病んでしまい辞めました。今は療養で働いています。療養でも経験、知識が豊富な先輩方ばかり分からないことは勉強したり、教えて頂いたりしますがやはり自分の知識や技術の未熟さを痛感します。参考書や教科書を開きますが、もう一度急性期で経験を積みたいと思うよう...

2015/05/06
  • 掲示板
ERCP後の採血について

こんにちは♪消化器の病棟で働いている、二年目の看護師です(^-^)先輩に聞かれて、調べてもわからないので、良かったら教えてください。ERCP後、急性膵炎予防のために、私の病院ではフサンを流すんですが、アミラーゼが上昇していないか確認する採血を、翌朝のフサン(5時~7時30分まで流す)終了後に行います。質問されたのは、その採血を、という内容...

2014/07/16
  • 掲示板
至急返事がほしいです。

初めまして。今急性期の実習三日目です。患者は自分で選んだわけではなく実習初日に術前日の患者の受け持ちになりました。患者さんの病体や起こっていることや理由が異常か正常かすら、わからない状態で、食事も食べず、睡眠時間もとらず記録をやっているのですが、1日たっても三枚かかないといけないところを10行しか書けてないです。もう自分が情けなく、急性期...

2012/02/02
  • 掲示板
悩み

看護師2ヶ月目の者です。自分は急性期むいてないとわかってて若いうちに勉強したいと思い急性期病棟を希望しました。先輩からの評価はミスが多い,行動が遅いなど言われてます。尿量の記入もれを2回もしてしまい夜病棟から電話がきたり,昨日は患者様の内服薬を無投薬してしまいIRを書きました。フォローの先輩にも申し訳ないですし,毎日業務が進まず患者様にも...

2011/05/05
  • 掲示板
みなさんは看護師になっていつが一番辛かったですか?

一年目です。今が一番しんどいんじゃないかって思うくらい、病んでます。急性期病棟で、プレッシャーと責任で押しつぶされそうです。というよりも、先輩が怖く、さらに押しつぶされてる感じです。。やった事ないことも、この時期なのに、は?みたいな感じで呆れられます。人間関係は、先輩たち同士はいいでしょうが、新人は孤立してます。胃が痛いです。先輩も怖く、...

2017/06/01
  • 掲示板
重心施設への就職を悩んでいます

先日、重心施設の就職試験で採用のお話をいただいたのですが、新卒で重心に行くとその後は一般病院への転職が難しいといわれ、今更悩み始めてしまいました。重心での看護はもちろんやりたいと思って受けたのですが、急性期の病院での仕事にも興味があります。いろんな科で働いてみたいという思いもあります。一生を重心に捧げると思えるほどの覚悟はありません。しか...

2017/09/13