1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
転職のタイミング

現在7年目で、転職のタイミングに迷っています。これまで4年間総合病院で勤務→30床程の小さな病院へ転職して3年目です。今の病院は看護師の人間関係が良好ですが、軽症の患者さんしかいないため、看護技術やアセスメント力が身に付きにくいことや、医師の治療方針に納得がいかないこと、今後昇給する可能性が低いことからこのままで良いのか迷い始めました。転...

2016/09/16
  • 掲示板
夜勤体制について

3交代勤務しています。近々2交代制導入される予定です。しかし、2交代をしたことがないので、まったくイメージがつきません。病院は急性期病院で私の勤務病棟は内科です。それなりに忙しい病棟だと思います。  勤務体制変更のうわさを聞きつけたドクターは「急性期病院での2交代はきっと無理だよ、みんな疲れてしまうよ」といっています。そんなものでしょうか...

2009/12/31
  • 掲示板
重度障害者施設勤務について

現在求職活動中です。年齢は40代後半、大学病院を経て、急性期病院での勤務でした。昨年役職についたこともあり、管理職としての仕事内容に疲れたことや急性期病院での仕事内容に限界を感じてきたこともあり退職しました。その後求職活動中なのですが、自宅の近くの重度障害者施設が募集しており、給与面や福利厚生等が充足されている感じがします。しかし、今まで...

2019/07/15
  • 掲示板
瞳孔の観察について

今実習で被殻出血の方を受け持たせていただいてます。脳血管系の患者さんなので瞳孔径と対抗反射をみているのですが、根拠としては脳出血後に頭蓋内圧亢進症による脳ヘルニアが起きていないかを見るためだったのですが、よく考えたら急性期は脱しているので頭蓋内圧亢進症の観察だと根拠が弱いなと思い、また、指導者さんにも他にも瞳孔をみる根拠はあるよと指導を受...

2017/06/22
  • 掲示板
面接で言う退職理由について…

新人看護師で3ヶ月でやめました。現在、来春から新人看護師としてやり直すために就活中です。 650床の急性期病院から120床の急性期病院に就職を考えています。面接で退職理由を聞かれると思うので内容を考えたのですが以下の内容でどうでしょうか?身近に相談できる人がいないのでこの場をお借りしますm(_ _)mたくさんのアドバイスお待ちしています。...

2014/08/21
  • 掲示板
20歳代からの老健

私は脳外科急性期病棟に勤務して丸2年が経過しました。日々の業務には慣れましたが急変時の対応だと本当に怖くて帰ったあとも大丈夫だったか気になって気になって仕方ないです。皆さんも同じ思いがあると思いますが連続して続くと疲れ果てて情緒不安定になります‥病棟スタッフにもそれが気づかれて場の雰囲気も悪くなってるのが分かります。急性期には向いてないの...

2012/05/30
  • 掲示板
ERCP後の採血について

こんにちは♪消化器の病棟で働いている、二年目の看護師です(^-^)先輩に聞かれて、調べてもわからないので、良かったら教えてください。ERCP後、急性膵炎予防のために、私の病院ではフサンを流すんですが、アミラーゼが上昇していないか確認する採血を、翌朝のフサン(5時~7時30分まで流す)終了後に行います。質問されたのは、その採血を、という内容...

2014/07/16
  • 掲示板
川崎病

川崎病の急性期に使用するベニロンとウ"ェニロンの違いはなんですか??ネットで調べてもいまいち理解できず… ベニロンは献血などて多数の人の血液が混合されているウ"ェニロンは一人の人の血液の免疫を使用という解釈でいいのですか??

2011/10/27
  • 掲示板
看護系の大学

准看から2年課程の進学コースを卒業し、急性期の病院に勤務をしています。なにか自分のキャリアアップにつながる事を!と考え、認定看護師も考えております。よく耳にする、看護系大学の編入ってなんでしょう?わたしでも、頑張れば挑戦できるでしょうか?

2006/11/18
  • 掲示板
母子家庭で子育てしている方

今、就職について悩んでます。三交代の急性期を扱う総合病院か、現状の児童施設(8:30〜15:00)非常勤(福利厚生無し)、家族を捨てた夫との復縁。ブランクは7年。復職に自信はありません。しかし今後の人生を考えると・・・・子供は2人未就学です。

2007/03/01