- 掲示板
こんにちは。実は近くにデイサービスができるみたいで看護師を募集しています。ママ友に一緒に転職しないかと誘われました。今まで急性期病院でしか働いたことがなく、なにもわかりません。悩むに悩めない状況です。業務内容とか給料とか何でもいいので教えてください。
- 掲示板
こんにちわ!もうすぐ卒業のものです。来春から急性期病院で働く予定です。一年目で持っていて役立った本など教えてください。(ポケットに入るカルテ略語辞典とか)配属がわかるのはまだ先なので専門の本以外で、一般的に便利だったものなど、おしえてください。
- 掲示板
30代後半の大学4年生です。クリニックに就職を希望しているのですが周りの学生はクリニック希望でも最初の就職は急性期病院の人ばかりです。最初からクリニックに就職するのは無理ですか?またクリニックは新卒を採用してますか?教えてください。
- 掲示板
パートの求人で、大学の保健室看護師を見付けました。急性期病棟の慌ただしさに疲れ、家庭と両立可能な転職先を探しています。大学の保健室業務をされている方、もしくは経験のある方に業務内容とメリット、デメリットを教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
- 掲示板
国試に向けて勉強中ですが分からないことがあるので投稿します…!重症急性膵炎ではなぜカルシウムが低下するのですか??😭💦一人で考えてもわからず、友達にもわからないと言われ、教授も忙しそうで聞けません😢よろしくお願いします
- 掲示板
来年の3月卒業予定の新卒者です。といっても年齢は30半ば。准看で十数年働いてはいましたが、臨床経験はすくないです。でも救急やICU、HCUなどの興味があり、今病院見学に行っています。実際に現場に居る先輩たちに質問です。どのようなことに気をつけ勤めていらっしゃいますか?また、どんなことを勉強すべきですか?頑張ってトライしたいとは思っています...
- 掲示板
私は今、小児科病棟で働いている1年目の新人です。私の働いている病院は超急性期の病院です。新人の身でこんなこと言うのはどうかとも思いますし、まだまだ気持ちの余裕がないからかもしれませんが私には急性期病院は合ってないと思います。先日先輩にも、あなたには急性期はしんどいのかもね。と言われ、さらに痛感しています。私はもっと気持ちの面に寄り添った看...
- 掲示板
わたしは現在転職活動中です。回復期+救急の病棟を経て急性期病棟で働いていました。回復期では一緒にリハビリをしたり、患者さん一人一人のことを考え看護計画をたて、それが回復に繋がっていくのが嬉しく看護をしていました。忙しい中でも患者さんと話をする時間を持ち、それをまた看護に繋げていく。大変だけどやりがいがありました。急性期病棟では次々に飛んで...
- 掲示板
急性期病院の小児科成人の混合病棟で勤務しています。入退院も激しい中、小児のレスパイト入院の受け入れをしていますが、利用規約、条件など無い状態です。小児のレスパイト入院受け入れをしてるかと、受け入れている場合、利用規約や条件があるかなど教えて下さい
- 掲示板
今は急性期で働いてる看護師です。産婦人科希望です。今から自分で少しずつ勉強したいと思ったのですが、ポイント的にはどこを勉強したらいいですか??妊娠から出産の経過新生児、褥婦の看護またフィジカルアセスメントですか??産婦人科で働いてる看護師の方の回答待ってます!!😊