1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
教えてください

はじめまして。4月から急性期病棟で働いている新人です。点滴が漏れていて改めて留置針を穿刺するとき指導してくれていた先輩に「穿刺部位は末梢から順に中枢に選んでいくのは何故?」と質問を受けましたが即答できず「勉強してきます。」とその時は答えましたが、教科書にも載っておらずインターネットでも探しきれませんでした。根拠を教えてください。お願いしま...

2014/06/04
  • 掲示板
三十路にして高看学生

准看の時は看護助手の立場で楽しく仕事が出来ていました。高看に進学するにあたり、県外にでることとなり、職場も慢性期から急性期に、、、。つらいです。看護師を何度やめたいと思ったことか。プリセプターもつかず、いきなり入院を取らされ出来ずに怒られ、、、。でもあまりに毎日が実習やってるみたいになってへこむ気持ちも失っています。働きながらの学生の方っ...

2010/09/08
  • 掲示板
いきなりの人事異動

こんにちわ。仕事前です…急性期病棟から療養病棟へ、いきなりの人事異動をされ、1カ月がたちました。病棟の適当な雰囲気、死ぬだけの患者さんへの看護も医療も嫌気がさします。転職したほうがいいのか…まだ、我慢していた方がいいのか真剣に悩んでます。うまく気持ちを切り替えることができた方、もしくは、きっぱり転職でしょ、などの経験アドバイスいただけたら...

2015/08/20
  • 掲示板
実習

教えてください!!!!次、急性期消化器外科の実習です。何を事前学習すればスムーズに実習ができるか助言をしていただきたいです!そして、私は、いま二年生ですが、卒業したら、総合病院で、消化器外科か脳外科を希望しようと思っています。2つを比べて、いい面、悪い面があれば知りたいです。市立の総合病院は忙しく人間関係がきついと伺いました。本当でしょう...

2010/12/13
  • 掲示板
転職して辛い

急性期病院で3年働いてました。4月より転職し、5月からは夜勤勤務が始まりオリエンテーションを軽く受けただけで夜勤は独り立ちでした。病院にやってやり方違ったりするしわからないこと多く電子カルテも会社が違うため覚えられず記録の仕方も全然違います。聞けば教えてくれますが、忙しい夜勤で中々聞くタイミングがありません。既卒だとこういうは当たり前なの...

2020/05/11
  • 掲示板
3年目なのに成長出来ない

初めまして。3年目の看護師です。今の職場に就職してから3年目になります。就職時からずっと同じ病棟の慢性期のチームにいます。急性期のチームは未だに経験がなく急変に対応出来ません。退院支援も先輩みたいに上手く出来ません。正直、看護師に向いてるとは思えず最近は毎日落ち込んでます。こんな私は辞めた方がいいですか? いきなりすいません。ご意見お願い...

2018/05/31
  • 掲示板
辞めたいのに…

急性期の外科病棟で働く3年目の看護師です。退職希望を出しているのですが、なかなか話を聞いてもらえず困っています。私の職場は毎日忙しく、残業を含めたら半日以上は働いているのが当たり前のような環境です。私はお付き合いをしている彼がいるのですが、中距離恋愛(片道約2時間)のため今後の結婚も見越して同棲しようという話になりました。婚約をした訳では...

2018/06/25
  • 掲示板
このまま我慢すべきか…

看護師3年目これまでの経歴は、新卒〜1年間急性期病院(2013年4月〜2014年3月)、療養型病院(2014年4月〜2014年8月)療養型病院は知り合いの紹介で入ったのもあり合わず退職しました。それから3ヶ月間休職しその中で転職活動をして昨年の11月から現在回復期リハビリ病院で勤務しています。入職してもうすぐ半年経ちます。今の病院は教育体...

2015/04/22
  • 掲示板
辞めさせてもらえない

職場の規定に沿って、2か月前に退職を申し出ました。今年の4月で2年目になる看護師です。最初の一年目は准看護師だったため、療養病棟に就職しました。しかし、今年国家試験へ無事合格できて、急性期へ行きたいという気持ちが一層強くなりました。今は療養病棟で働いているので、スキルアップのために急性期へ行きたいと看護部長へ話をしました。しかし、今の病院...

2016/04/02
  • 掲示板
転職について

タイトル通り、転職のことで悩んでいます。看護師3年目です。私は今、県内ではありますが実家から離れたところでひとり暮らしをして働いています。管轄は消化器外科・急性期の病院です。実家のほうの経済状況・介護的な問題で転職を考えるようになりました。いま転職先として考えている候補としては1・前回と同様の急性期病院での勤務2・クリニックのような小規模...

2014/06/26