1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
マイペースと言われて…

今、3年生です。  先日、病院説明会に行ってきました。私が希望している病院は急性期、救急メインの総合病院なのですが、私はいつもおっとりしてるとかマイペースと言われます…自分でものんびりしてると思うので、病院でやっていけるか心配です。でも、最初から老人病院などわりとのんびりしたとこは選ばないほうがいいと聞くので、困っています。性格もふまえて...

2010/07/18
  • 掲示板
小児科へ転職

一般病棟から小児科へ転職された方、いらっしゃいますか?意見を聞かせてください。私は今まで内科の急性期で働いてきました。主に成人〜老年期の方を対象としています。看護師7年目です。最近自分の周りや兄弟に子どもができ、昔から興味のあった小児科へ転職する決意ができました。8月から小児科で働きますが、子どももいない私が小児科で働けるのかとても不安で...

2015/04/11
  • 掲示板
インシデント

はじめまして。自分は急性期の病棟で働いています。一つ一つのことを余裕を持ってすることができず日々時間に追われています。そのため毎日ミスをおかさないか不安で不安でたまりません。任せられる仕事がだんだんと増えてきて最近では患者さんに何かする時は不安と恐怖が常にある状態です。同じような方はいますか?ミスをおかさないためにはどのような事をしてます...

2010/06/09
  • 掲示板
家事と仕事の両立

1年目です。30代半ばで看護師を志し、晴れて国家試験に合格。現在、急性期病院に勤務しています。学生時代はなんとか家事と学業の両立ができましたが、長男が今年受験生で難しくなってきました。両親はまだ現役で仕事もしており、なかなかお願いできません。仕事のストレスと家庭の板挟みで、本当にこのまま仕事を続けるべきか悩んでいます。先輩方はどのように乗...

2018/11/04
  • 掲示板
採用試験の応募書類について

2020年度枠の看護師採用試験を受験する者です。私は大規模な急性期病院の5月下旬の試験を受けるために、応募書類を4月の初旬に送付しました。送付後、1ヶ月が経過しているのですが、受験票が送られてきません。書類選考などはパンフレットに記載されておらず、試験当日まで10日を切りました。1週間を切っても届かない場合は、病院に問い合わせた方が良いの...

2019/05/16
  • 掲示板
通信制の看護学校の方へ

レポート、実習、授業、国試対策…お疲れ様でした。みなさんは、今回の国試いかがでしたでしょうか…私は、この歳になってからの国試、期待や不安、プレッシャー…いろんな思いがあって、とても疲れました。でも、とりあえずやり終えて、少しぽっかり穴が開いた感じもします。発表はまだですが、合格したら今の職場(慢性期)から急性期病棟に行きたいなと思っている...

2017/02/25
  • 掲示板
経験者の新人

准看として7年の経験があり今年、卒業して正看護師として総合病院に就職しました。同期とも年齢や経験者として見られ話が合いません。先輩方とも扱いづらい新人として見られている気がします。 一般的な業務は一通り出来ますが、総合病院の急性期での専門的な事はわからないことだらけてミスばかりです。看護師に向いてないと落ち込んでます。こんな新人どうおもい...

2011/11/06
  • 掲示板
在宅支援!と心の痛み・・・

現在、急性期病院にて在宅支援活動を行なっています。在宅支援といっても、退院調整から継続看護の支援まで幅広く活動しています。始めはすごく大変でしたが、年数を重ねたことで連携がとてもスムーズになり、患者さんや院内・外のスタッフから頼りにされる事が増え、やりがいを感じています!・・・が、院内・院外のどちらにも属さない為、心配ごとや悩み事を相談で...

2007/07/03
  • 掲示板
ERCP後の採血について

ERCP後に採血する理由としてアミラーゼ上昇して急性膵炎起こしてないか確認するためというのは理解できるのですが、採血は何故ERCP施行2時間後なのですか??2時間後にやる根拠が分かりません。病院によっては1時間後、3時間後の所あるみたいなんですが…。参考書みてもネットみても何故2時間後採血なのか書いてませんでした。よければ教えて下さい。

2010/09/16
  • 掲示板
術前オリエンテーション

後期から臨地実習にでる看護大三年生です!急性期実習のための事前学習で術前オリエンテーションの方法・タイミングなどを調べているのですがタイミングがよくわかりません😞教科書やインターネットを見てもはっきりした回答はないので患者さんの理解度などに応じて変わるのだろうと考えているのですが一般的には何日前くらいに行うものなんでしょうか?💦よければ回...

2011/08/02