1. トップ
  2. 検索結果
急性の検索結果
  • 掲示板
療養棟に一年目が?

私はこの春助手から看護師として働く者です。今月に4月1日付けで療養棟への勤務を言い渡されました。一年目で何の経験もなく療養棟のようにメンタル的にも技術、知識的にも応用のいる職場と言う事実、また一年目なので急性期の病棟からスタートしたいと言う思いもありなかなか頑張ろうと言う気になれません。一年目から療養棟に行かれた先輩いらっしゃいますか?ま...

2011/03/07
  • 掲示板
不整脈の指摘

勤続7年になります。卒後からずっと急性期(外科系~ICU)で勤務でした。ここ数年、健康診断で不整脈の指摘が続きます。今すぐ治療が必要ではないのですが、要経過観察とのことです。夜勤の朝方は必ず自覚症状があります。20代で不整脈持ちなんて、先を考えるとちょっと怖いです💦同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?夜勤を今でも続けられています...

2010/10/19
  • 掲示板
2年目看護師

皆様お疲れ様です。私は22歳の2年目看護師で総合病院の急性期病棟で働いています。日勤での受け持ちは20人前後。日々忙しく一人で考えてしまいます。私は何がしたいんだろう…「苦しいから嫌だ。死にたい。」って言う患者さんに無理にサクションして、ご飯食べさせて。ラウンドでは観察点だけしかみる時間がなくて…忙しいからって言い訳になってしまいます。...

2011/06/02
  • 掲示板
転職の時期

わたしは新卒で、今年の春から回復期リハビリ病院で働いています。もともと、リハビリによる回復過程に魅力を感じていたことと、患者さんとゆっくり関わりたいと思い就職しました。今の病院は働き手にとったらとてもいい病院です。有給はほぼ希望通り消費できますし、回リハなので処置等少なく業務自体もゆったりしていて、開院した年数も浅いため、お局さんのような...

2015/10/14
  • 掲示板
就職先について

今年卒学年で現在就職活動中です。現在二つの病院で迷っています。どちらもインターシップに参加してとてもあったホームで働きやすそうな病院でした。将来私は緩和ケアに興味があり働きたいと思っています。A病院はすでに緩和ケアがありそこの師長さんとお話もできて私の目指す看護を実践されていました。もう一つのB病院は来年から新設されるようでまだできていま...

2016/07/29
  • 掲示板
二年目の結婚と転職。

私は新卒の一年目看護師です。社会人を経て看護師になったため、今年で28歳になります。タイトルについてですが、現在5年お付き合いしている32歳の彼と来年結婚予定です。今の職場は、内科のどちらかと言えば急性期寄りの病棟で勤務しており、同期同士も仲良くて、人間関係もまあまあいい方です。ですが、勤務時間外の残業(朝早くから来て、遅くまで残ったり)...

2011/10/15
  • 掲示板
限界

もうすぐ1年が経ちますが、、辞めたくて仕方ありません(*_*)厳しい実習や国家試験勉強苦しみ乗り越えた分、今の現実は非常に悔しいですが。今まで精一杯頑張ってきましたが、もう限界に近いです。急性期病棟で1年間耐えてきました。入職時から「なんか合わないかも」と感じながらも「時間がたてば何とかなるはず」と自分に言い聞かせてきました。それでも行動...

2017/03/24
  • 掲示板
しんどいです。

今年1年目のナースです。私は将来、在宅看護師になりたく看護師になりました。初めて経験する職場は急性がいいと思いICUを希望し急性期病院に就職しましたが配属されたのはNICU。もともと母性や小児は苦手意識があり、さらに成人を観れないことがショックでした。いつまでもマイナス思考では駄目だと思いNICUで学べることを一通り学んでそこから成人に行...

2017/07/15
  • 掲示板
辞めさせてもらえない

看護師4年目、新卒で急性期病院に勤務しましたが家庭の事情で去年11月から療養型病院に勤務しています。しかし、今の職場は感染管理や確認作業が全く良くなく、集団感染が起きたり、輸血の血液型間違いが起きたりしているようでした。入職してから事実を知り、実際の現場も見てこのまま働くのは怖いと感じ、いい求人があればすぐに辞めようと思い過ごしてきました...

2018/04/07
  • 掲示板
看護師5年目、スキルアップのための転職相談です

新卒で地元を離れ都心にある7:1の3次急性期病院へ入職するが、過緊張と超ベテランの先輩看護師からの無視や新人を受け入れない雰囲気があり適応できず3ヶ月で退職。 ↓地元へ戻りフリーター生活。もう一度だけ看護師の仕事に挑戦してみようと地元のケアミックスの病院に合格。4月から新人扱いとして入職(回復期配属となりました) ↓そこから4年ず...

2019/03/06