1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
不安。。

初めて、精神科での実習がはじまります。私は、精神疾患の患者さんに怖さや不安を抱いています。患者さんとのコミュニケーションや実習で気をつけるべき点はありますか?やはり、患者さんに対して怖さを抱くなんて失礼なことですよね?

2015/03/26
  • 掲示板
看護師になるために必要なこと…

新人の看護師にも必要なこと、ってなんでしょう?私は、実習で学校ではきいたことがなかった病気の患者さんを受け持ち、病態を必死で勉強しました。実習では転倒リスクのある患者さんの入浴介助をしたときに、その患者さんにとって思わぬところに危険があることを、患者さんが転倒しそうになった場面をとおして学び、リスクアセスメントをして起こりうる可能性・その...

2011/11/07
  • 掲示板
うさばらし?

看護学生です少し前に数日間の実習がありました。実習で私が患者さんに声をかけなかったことを教員の方から指導されたのですが、その際に教員は患者さんの目の前で私に強めに指導しました。その後、患者さんと気まずい空気になりました。私は場所を移して患者さんのいない所で指導すべきと思ったのですが患者さんの目の前で指導したのは何か意図があったのでしょうか...

2017/04/14
  • 掲示板
看護師になって3ヶ月が過ぎました。皆さんは今どんな感じですか??

看護師になって3ヶ月が過ぎましたね。私が働いている部署は心臓血管外科、循環器科です。ICUの後方病棟でもあり、かなりの急性期病棟です。いつ急変してもおかしくない患者さんがいっぱいいます。 4月はフォローが付きながら2人の患者さんを受け持ち、5月からはフォローが付きながら患者さん2人と入院をとり、6月からはフォローが付きながら4人の患者さん...

2011/07/05
  • 掲示板
麻薬の取り扱いについて

癌性疼痛患者に麻薬を使用する場合、患者、もしくは家族に説明はしなくてよいのですか?

2011/10/23
  • 掲示板
カンファレンスについて

患者様参加型のカンファレンスをしようを考えています。文献はいくらか読んでみましたが、実際に患者参加型カンファレンスを行っている方、どのようにされているのか、患者様の反応はどうかなど教えてください。お願いします。

2008/10/18
  • 掲示板
ため口?

うちの病院だけかもしれませんが患者さんと先輩看護師のコミュニケーションでえっ?って思うことがありました。患者さんに対してため口みたいな関わりや患者さんに可愛いーとの発言。年寄りに可愛いって失礼ではないかと思ってしまいました。

2010/05/02
  • 掲示板
看護の魅力

僕は実習中よく患者の気持ちになれと言われました。でもいちいち患者の気持ちになってたら援助なんてできません。僕はやらなきゃならないことは苦痛がともなってもやりますしそれが患者のためだと思ってます。患者主体でなく看護師主体で何が悪いんですか!?こんな考えの僕は看護師に向いてないのでしょうか。みなさんの考えを聞かせてください。

2012/11/18
  • 掲示板
実習時の個人情報管理について

こんばんは。掲題の件について、お伺いさせ下さい。私が通う看護学校に、姉と妹が実習で偶然、同じ患者さんを受け持っている子がいます。そこまでは問題ないと思うのですが、妹が患者の個人情報を姉からあれこれ聞き出しているようなのです。実際、姉から聞き出した受け持ち患者や受け持ち患者以外の患者情報などを、口頭ですが、やり取りする場面に何度か出くわしま...

2012/01/21
  • 掲示板
それ、飲んじゃだめです・・・(汗)

病棟看護師です。夜勤帯では夜間外来も兼用しています。夜間外来に腰痛でいらっしゃった患者さん、前日にも受診され、痛み止めを処方されています。ボルタレン・サポ50mg(座)を持ってきて患者→「これ、なんでこんな形なんですか? 飲みにくいです。大きすぎて飲めなかったので割って飲みました。でも、腰の痛みがとれないんです」私→「それ、飲む薬じゃない...

2012/02/01