1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
患者さんにマッサージとか癒してあげられる病院

って、ありますか??急性期につとめてますが、そういう余裕ないです(u_u)次に務める病院はそんなところがいいので、教えてください*\(^o^)/*

2013/05/14
  • 掲示板
骨折している患者さんの体位変換

大腿骨頸部と鎖骨を骨折している方(保存療法のためなにもしてません)の体位変換は腰と肩が一直線になるように関節を動かさないように注意しながら体位変換すると思っていました。しかし本当にこれだけなのか不安です。文献探しても術後のことばかりだったりそもそも体位変換についてあまり詳しく載っていないのでイマイチよくわかりません。働いているところは整形...

2017/10/23
  • 掲示板
洞不全症候群患者のライン確保について

先輩に洞不全症候群のDIVは絶対右ね、常識だからと言われました。なぜ右腕からの確保なのでしょうか。検査に関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。

2013/07/28
  • 掲示板
CVカテ挿入中の患者様のADL

CVカテ鼠径部に挿入中。車いす乗車は可能ですか?

2015/10/27
  • 掲示板
患者さんと個人的に食事にいくことについて

20代外来看護師です。院長とつながりのある宝石会社社長(60代前半)と2人で食事にいくことになり、先日純粋に食事のみにいきました。院長にはその人とご飯にいくことを伝えてから食事に行っています。院長は「そうなんだ。楽しんできてね。」と軽いリアクションでした。会社社長には、「食事が終わりこのことは秘密で。」と言われましたが、先に話してしまった...

2014/06/14
  • 掲示板
経管栄養の患者さんのNaclについて

うちの病棟では今まで、内服薬と一緒にしてNaclを注入していたのですが、隣の病棟では栄養ポットの中にいれて注入していました。薬と一緒にしてしまうと、高ナトリウム血症になってしまうからという理由でした。ですが、栄養ポットの中にいれてしまうと、たんぱく質が固まるとかいう説もあり、結局解決しませんでした。皆さんの所ではどのようにしていますか?ア...

2011/01/09
  • 掲示板
病床数以上の患者を入院させること

最近入院の数が異常です

2015/06/11
  • 掲示板
年末に患者さんを返すのはなぜだろう

家族は大変だと思うけど😿医療者が休みたいからなのかな。でも転倒気にして動かさなかったり、逆に不注意で転倒させたりの危険大きいとおもうけどなぁ😭

2017/12/31
  • 掲示板
気管切開患者さんの内筒洗浄について

こんばんは。。。現在うちの病院では、内筒洗浄の際、サイデザイム溶液(水道水200ml+サイデザイム1cc)に5分つけ、蛋白除去し、水道水で洗浄。0.05%LAG溶液に15分つけ、注射用水で洗浄し装着というやり方を実施しています。皆様の病院では、どのようなやり方をしていますか?コスト削減、手技の簡素化につなげたいと考えています。お願いします...

2009/06/24
  • 掲示板
18歳の男性患者に勘違いされます

個室に入院してるせいかためらいもなく、何回も俺の担当するってことは俺の事好きだろ?と聞いてきます笑ってごまかしますが皆様ならどう交わします?

2015/08/14