1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
患者さんの死

先日、長期間入院していた患者さんが、突然ショック状態になり、そのまま亡くなりました。その方は、心臓疾患に対する手術に向けて全身管理をしていた方で、やっと手術の日程が決まった矢先の出来事でした。正直、自分の中では突然過ぎて、受け止めきれません。受け持ちとして関わってきた、約1年の月日があるため、その人に近づきすぎたんだと思います。(精神的に...

2012/11/28
  • 掲示板
患者さんが可愛い!

  失礼を承知で。。。受け持ちの患者さんが可愛いです。超高齢者なんですけど、仕草とか行動とか笑顔とか・・・半端なく癒されます。この人のためなら、ツライ実習も乗り切れると思います。癒すべき側が癒されてます・・・。いいのか?コレ。

2012/05/22
  • 掲示板
患者さんからの告白…

精神科で働く者です。昨日夜勤の際に患者さんから突然「好きです。付き合って下さい」と言われました。その時、他の患者さんの対応等で忙しかった為「ちょっと忙しいけん、また後でね」と返事を先延ばしにしました。今後の関わりもあるのでどのように振ったらよいのな悩んでます。よければアドバイスをお願いします。

2015/07/10
  • 掲示板
患者さんからの暴言

あえて「様」はつけないで書きます。患者さんから暴言を吐かれた方、いますでしょうか?こちらに非があって、それを咎められた時は真摯に受け止めなければならないと思います。でも、こちらに何の非もなくただ患者自身の機嫌が悪く八つ当たりのように暴言を浴びせられた時って…なんだか無力感に襲われませんか?というのも、今日(私は外来勤務です)患者さんに順番...

2009/06/11
  • 掲示板
気管切開患者の痰

長期に気管切開している患者さんで、気管孔拡大し、気管チューブの挿入部から痰が流れだしている患者さんが数名います。痰の量が多く吸引が必要な患者さんです。その方々は吸引していても、チューブの挿入部からの痰が流れる量も多く、ガーゼや不織布を、痰受けにしていますが腹部や肩の方に流れ、見た目的にも不潔に見えますし、患者さんが不快だと思い日々思考錯誤...

2017/10/13
  • 掲示板
患者さんとの信頼関係

よく、「患者さんとの信頼関係を築く事ができた」といいますが、いったい、何を持って信頼関係が築けたと言うのでしょうか?例えば、患者さんから「あなたがいてくれてよかった。」という発言が聞かれることは嬉しいことなのですが、それは患者さんがこちらに気を使っていっていて、私達がそのような発言を聞くことによって「患者さんに信頼関係築けた」と思ってしま...

2013/09/25
  • 掲示板
肺炎患者のケア

外来で仕事をしています。肺炎患者として紹介されてきた高齢の患者が、いろいろ検査の結果、結核と診断されました。疑わしい場合にはマスクや隔離などするのですが、今回はそれも無く病棟へあがってから診断されました。みなさまの施設ではこのようなケースの場合どのような対策をとっていますか?

2015/12/20
  • 掲示板
患者さんが亡くなったとき。

患者さんが亡くなったとき、ほかの患者さんへの対応について、皆さんはどうされているのか知りたく、質問します。私は新卒で透析室に勤務しています。先日、ひとりの患者さんが病棟で亡くなりました。1週間くらいたったある日、透析を終えた、ある患者さんが『ここに来ていたあの患者さん、最近見ないね、来ていないの?』と言われ、私は何と答えたらよいか、困って...

2013/05/20
  • 掲示板
患者さんとのコミュニケーション

初めまして、皆さんに相談させていただきます。私は今年資格を取り入職した新人です。入職して約2ヶ月半が経ち、やっと仕事の流れがわかるようになりました。今日、先輩から患者さんへの言葉つかいがキツイと指摘されました。私は学生時代から言葉がキツイ、表情がキツイと言われていました。認知症状が強く、難聴もある患者さんへの返事がキツく聞こえたそうです。...

2013/06/07
  • 掲示板
患者さんの死

はじめまして。4月に就職して4ヶ月たちました。この前のプリセプターさんと深夜勤のダブりのときのことです。自分の勤務時間内に自分の受け持ち患者さんが初めて亡くなられました。そのかたはターミナルではあったのですがバイタルは安定していて、今すぐどうこうという感じではありませんでしたが、ラウンドのときには亡くなっていました。ショックと驚きと自分の...

2012/08/29