- 掲示板
回復期40床、看護師1人夜勤です認知症患者多数、センサー使用多数。先日、不穏患者が一晩中叫んで暴れて…リスパダールやアタラックス効かず。こっちの頭がおかしくなりそうですもう参りました看護師やめたくなりました。精神的なストレスが尋常じゃないです。皆さん不穏患者に対してストレスたまりませんか?
- 掲示板
看護、介護施設での夜間のオムツ交換で寝たきりや、抵抗してくる患者のオムツ交換は2人で行っていますか?今の施設は重たい寝たきりの患者でも1人でオムツ交換、車イス移動を行っており、職員も患者も負担が大きです。みなさんはどうされていますか?その理由は何ですか?
- 掲示板
私は婦人科病棟で勤務しています。癌の患者様が多く、そのなかでもリンパ浮腫がひどくなっていく患者さんが多くいます。何とか軽減してあげたいと思うのですが、弾力包帯を巻く程度しか、出来ません。リンパマッサージやそれがどうすれば、きちんと学べて、患者様に提供出来る方法について、教えてください。
- 掲示板
救命センターで看護師をしています。センター内で接遇・倫理グループに属しているのですが、みなさんの職場で患者さんに対して注意していることなどあれば教えてください。私の職場は救命センターであり、搬入されてきてすぐに亡くなる患者様や入院中も状態のが悪くなくなる患者様が多くいます。元気に退院していかれる患者様もいますが、以前とは状態のかわってしま...
- 掲示板
ある患者さんからナースコールこれがちょっと面白かったんです患者:腹減ったぁ。ご飯まだかぁ私:まだ食べられないんですよぉ患者:あ~そうか。まだ出来てないのかぁ んで。パンでも良いんだ私:パンもダメなんですよぉ患者:饅頭でも良いんだなぁ誤嚥下性肺炎で入院中の認知症のある患者さんなのですが、毎日こんな感じで…いちいち、コントで...
- 掲示板
看護学生です。最近,自分は医療者に向いてない人間性なんだろうかと悩んでいます 私は患者さんの心に寄り添った関わりをしたいと思いますし,患者さんが抱えている不安を少しでも軽減したいという想いがあります しかし,実習で先生や指導者さんに感情が入りこみすぎていて一定の距離感を保った関わりが出来てないと言われました 患者さんを大切にする気持ちは大...
- 掲示板
私は幼稚園の時から看護師になりたくて、夢を叶えました。1年目、怒鳴られ非人道的な言葉を数多く浴びせられ、ステーションで泣きながら謝る場面は何度もあり、耐えながら4年目になりました。私は外科病棟で、ICUなしでも消化器・脳外OP、バンバンあります。さらに、緩和ケア、ケモ、ストーマケア、外科病棟なのに内科の超急性期(ポンプ5.6台)、透視等の...
- 掲示板
みなさんの意見をききたいです私は4月から地元の病院で働き始めました地元はド田舎で、昔はいい噂もあった病院でしたが、ここ数年で、看護の質、医者の質の面で悪い噂しか飛び交わない状況になりました噂は噂だろう、自分は患者さんのために、患者さんが退院しても生活になるべく困らないよう介入していきたいと思い、働き始めました実際に働いてみると、悪い噂は本...
- 掲示板
患者にケアを行うときは担当教員に許可を貰えと言われていたのですが、昨日の実習で患者さんが折り紙や手芸等が趣味だったと言っていたので、お昼休みに購買で折り紙を買って午後に患者さんと折り紙を折りながら治療の事での不安やストレス何かを話していました。実習終わって思ったんですが、これってケアに入るから看護師か教員に許可を得なきゃいけないことでした...
- 掲示板
便秘の患者さんに対して温罨法を実施した後に患者さんから主観的評価を頂く場合ってどのように聞けばよいかアドバイスお願いします。











