- 掲示板
精神科単科の病院に勤める2年目看護師です。先日、日勤のおわり、同世代の患者様(Aさん)に泣きながら抱きつかれ、オロオロしながらも「どうしたのの?」と尋ね、話を聞いていました。するとプリセプターから「今はもう準夜でしょ!!」とお叱りを受けました。宿題としてAさんに対しての思い、患者-看護師関係はどうあるべきか etc.のレポートを、出すよう...
- 掲示板
慢性期実習中です。2週間の病棟は終わり、今は学内でレポートを書いています。今回実習で受け持った患者さんは、認知力が低下し、なかなかコミュニケーションが取れなくて悩みました。それでも患者さんをよく観察して、少し微笑んだ時が話したいというサインであると気付きました。そのサインを見逃さないよう関わっていくと、2週目には会話が成立するまでに回復し...
- 掲示板
同年代の整形の患者さんが入院していて、最近その人のことが気になっています話したりしたことはあまりないし、ただちょっと気になるなというレベルなんですが…ネットでは看護師と患者の恋愛話はよく見ますがどれもだいたい患者さんからの告白だったりするような…せめて彼女がいるのかだけでも知りたい(T_T)けど親しく話すわけでもないのに、いきなりよく知ら...
- 掲示板
初めまして今回わ患者さんからのお礼のことで相談させてください先日退院された患者さんから帰る前に「手紙を書きたいから住所を教えて欲しい」と言われ教えましたその患者さんが退院され数日後、手紙とお菓子と商品券が送られてきました手紙だけだと思ったら、お菓子も商品券まで、、、気持ちは嬉しいのですがさすがに商品券やお菓子までいただくのわ申し訳ないです...
- 掲示板
がんで化学放射線療法を受けている患者さんを受け持っています。治療の副作用に対する理解もあり、自己で対応もできる方です。今は大きな不安などの発言もありません。ADLはすべて自立され不足もありません。このような患者さんの闘病意欲を維持するような関わり方とはどのようなものでしょうか。
- 掲示板
患者の家族からクレームが来ました。患者に関わった看護師のフルネームを要求されました。拒否したのですが、私たち被害者にそういう対応するんですか?差別ですか?と言われ要求に応じてくれません。そんなときあなたならどうしますか?どのように断りますか?ちなみに師長や主任、副師長など上の人間がいない場合です。
- 掲示板
患者になって苦痛を感じる夢をみる事があります。初めは看護学生の頃、近所のおばあちゃんが亡くなったのを聞いた日の夜でした。癌の末期で医師に治療が出来ないと宣告され、泣きながら安楽死を希望する夢でした。どん底の状態で身体が動かず只泣く事しかできない、そんな内容でした。最近はドラマを見て、人工心臓を付けて逝く前の状態でした。倦怠感と呼吸困難の夢...
- 掲示板
看護師になってから初めての入院。😭患者側の気持ちがよく理解できました😱😱😱こちらが着替えているのに、黙ってカーテンをあける看護師。「変わりないですよね?」とそそくさと行ってしまう人。ベテランっぽい方でも、、ベテランだからこそ?患者の気持ちをないがしろにしてしまう人、たくさんいるんだなと感じました。😱心温まることもありました。新人さん一生懸...
- 掲示板
今日、ショックなことがありました。夜間に不穏のある患者様で夜間には点滴や胃管を自己抜去する、ベッド柵を乗り越えようとする危険行動がある為、付き添いの家族が不在の時には体幹抑制をしています。今日も昼間、付き添いの家族が帰宅したので体幹抑制しようとしたら、声をあらげ興奮状態になり胸部を2発ほど殴られました…手を掴めば足蹴りまでされそうになりま...
- 掲示板
新人看護師です。甘えも承知です。この頃、患者さんに興味を持てなくなりました。私の病棟は神経病棟の超慢性期です。基本的にリピーターが中心です。患者さんは話せない、動けない、呼吸が自力では困難な方がほぼ全員です。全員要介護5なので肉体労働も多いです。時々腰が痛くなります。最近、自分が何をしているか分からなくなりました。そんなに私は聖人君子じゃ...