1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
経過を教えて下さい

実習での受け持ち患者さんの経過で悩んでます。心筋梗塞後の急性心不全で入院、中心静脈カテーテル挿入後、内服と点滴で症状が改善し、昨日からADL拡大に向けて離床を促しています。この患者さんの経過は回復期ですか?

2011/11/09
  • 掲示板
がん看護について

肝性脳症の患者さんの意識を表現するスケールはありますか?その患者さんがモルヒネを使用している場合、傾眠傾向になります。終末期はJCSを使って表現してよいものですか?どなたか詳しい方教えてください。

2007/07/19
  • 掲示板
弁置換

こんにちは🐰心外について勉強していて、調べてもわからなかったので投稿しました。大動脈弁置換術を行なった患者さんで、ペーシングをつけてくる患者さんがいますがなぜかがわかりません。すみませんが助言いただきたいです

2013/08/21
  • 掲示板
どちらの看護師?

一緒に仕事するうえで、1、仕事が遅いけど、丁寧で患者、家族からも信頼されてる看護師 2、ちょっと雑さがあって、患者、家族からクレームがくるけど、とても仕事が早い看護師 どちらの看護師がいいですか? また、みなさんはどちらのタイプですか?

2012/06/06
  • 掲示板
気持ちを損ねない断り方!

患者さんから物を頂くのは病院の方針としてなしになっていますが、退院の時に用意して来ている患者さんが多く、どのように断ればいいか悩んでいます…なにかよい会話例などはないでしょうか??

2010/10/19
  • 掲示板
教えてください☆

この春から短大=通信制に通ってます。レポートがなかなか大変で・・・精神看護の分野がなかなか難しく、「躁状態で他の患者に過干渉行動がある患者の看護について述べなさい。」調べても答えが見つかりません。どなたか教えてください。お願いします。

2008/07/23
  • 掲示板
終末期

終末期の患者さんで尿量が減少するのはなぜですか?肺癌の患者さんなんですが終末期にあたるため尿量減少が起きていると思うのですが機序がわかりません…わかる方教えて下さい💦

2011/10/29
  • 掲示板
教えてください

私は看護学生です。今度、卒業研究で患者に対する「様呼称」について研究しようと思っています。実際、看護師の方は、患者に対して「さん」と「様」どちらで呼んでいますか?その理由とかもありましたら教えてください。

2009/05/24
  • 掲示板
こんな看護師になりたい!

あと2日で🈴発表ですね合格したら、春から看護師として働き初めます。これから看護師としてどんな看護を患者さんにしていきたいですか?私は、患者さんに笑顔で接して、安心感を持ってもらえるような看護師を目指したいです

2011/03/23
  • 掲示板
ビーフリード

ビーフリード滴下している患者さんに針先が痛いと言われました。ビーフリードは成分が濃いためたまに皮膚が赤くなる患者さんがたまにいると言われましたが、疼痛が出現する例を経験された方いらっしゃいますか?

2017/10/13