1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
透析室勤務って

透析勤務というのは、穿刺技術の優劣が 大きく関わってくるこれは 宿命といっても いいもの・・・・というのは わかっていたつもりでした。”退院” がないこの透析室というのは 患者さんがその施設をうつらない限り、ずっとずっと おつきあいは続いてゆくもの。 患者さんが亡くならない限り・・。  最近 この透析室での 穿刺をめぐる人間関係に疲れ...

2011/09/21
  • 掲示板
先輩からの指導について

リハビリ病院の病棟で働く二年目の看護師です。同じチームの先輩が今日、私の受け持ち患者さんに「〇〇さん(私)てどう?」と聞いたそうです。患者さんは「よくみてくれていますよ」と答えて下さったそうですが、先輩はそれに対し「うーん…(苦笑)」と首を傾げたそうです。そのやり取りの少し後に受け持ち患者さんのもとを訪れた私に、患者さんがその話をして下さ...

2013/08/03
  • 掲示板
駆血帯の消毒

みなさんはどのぐらいの頻度で行ってますか?隔離の患者には専用にしていますがそうでない患者には決まって消毒していません。どのぐらいの頻度で行えばよいか疑問です。意見や文献などあればよろしくお願いします。

2011/05/26
  • 掲示板
内服について。

内服薬を患者さんが床に落とした場合どのように対応すればいいと思いますか?床は汚いし、リーダーさんに報告し、新しい薬をだしてもらえばいいのでしょうか?? 患者さんは、落としたのを拾いそのまま飲みそうになっていました。

2010/05/23
  • 掲示板
子供の看護実習についてく親

最近では普通なんですか?私は、ついて行かないのが普通と思っています。看護師になるなら自分から行動する意欲が無いと患者様を退院して頂く為の患者様のお気持ちに添える行動が取れないからと思ってます。

2017/06/05
  • 掲示板
大震災

数年の間に起こると言われてる大震災ですが、もし仕事中に大震災が起きたらどうしますか?職場から自宅が近く、その上 小さな子どもがいる方は、患者と子ども どちらを優先しますか?私は、患者をほったらかして子どもの所に行っちゃいそうです(>_<;)

2014/08/05
  • 掲示板
これだから医者って…

医師の中には、プライドが高すぎたり、手術することしか考えてなかったりと、患者さんのことより自分の事ばかりの人いますよね。患者や看護師のことをしっかり考えてくださる医師もいますが、医師に対しての不満ありませんか?

2019/02/08
  • 掲示板
下肢深部静脈血栓症について

今、実習期間中で下肢深部静脈血栓症の患者さんを受けもたせて頂いてるんですが、なぜ深部静脈血栓症は左足に多いのですか?💦調べてるんですが、患者さんに分かってもらうにはどうやって説明すればいいですか?(ToT)

2012/06/24
  • 掲示板
不器用なんです。

患者様の体位変換をするときに、患者様とベッドマットの間にグッと手を入れると教わったんですが、私が不器用なのかもしれないんですが、上手く手が入りません。何かコツがあるのでしょうか?基礎的な質問で申し訳ありません(泣)

2011/07/15
  • 掲示板
寝衣(病衣)について

今老年期の患者さんを受け持っています.術前で患者さんが自分で着脱できないようにチャックをしめたあと上からボタンで外れないようにします.つなぎのような形のものを着られているんですがこの寝衣の名前をわかる方教えてください(>_<)

2012/01/16