1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
ナ−スはどこまですべき?

うちの職場は看護師がいつも患者さんと医師の板挟みになる事が多々あるんです。例えば、先日入院中の患者さんが夜、急変をし、蘇生をする状況になりました。その時、患者さんの家族に電話連絡を入れたのですが、最初は「呼吸状態が悪くなり、非常に危険な状態です。すぐに病院へ来て下さい…」と電話を切った後、蘇生をしている医師にどこまでの蘇生をするのか聞いた...

2011/04/10
  • 掲示板
成人の実習

もうすぐ成人の実習が始まります。わたしが通う学校は地方であり比較的田舎にあるため、今までの実習で受け持たせて頂いた患者さんは老年期で慢性疾患の方ばかりでした。しかし、今回の実習病院は急性期の患者さんが多く入院している病院になりました。今までとは違うということと、病棟初日まで受け持ちの患者さんがわからないということにとても不安を感じてしまい...

2015/07/05
  • 掲示板
大手訪問入浴介助のバイトをしたのですが。。。。悩んでいます

自分の都合ですが大手訪問入浴介助の看護師として週1で働きはじめました少し納得いかない事がありました日給なのですが(もちろん残業つきません)毎回3時間の残業一日8件の入浴患者さん。。。。。プランに無理があるのかも。。。。。当然昼休憩は無い時もありました車内で少しとか。。。。。そして院内暴力対象の患者さんが多い実は私、脅迫みたいのもされました...

2012/04/23
  • 掲示板
就眠前の口腔ケア

二年目ナ−スです。皆様の病院では,就眠前に寝たきりの患者さんの,口腔ケアを行いますか❓私の病棟は急性期内科です。夜勤では20名くらい受け持ちますが,ヘルパーさんは日勤しかいないので,全部一人で対応します。ある患者さんの家族から「今時,寝る前に,歯磨きをさせない病院なんてない。夜間は人手がなく忙しいみたいだけど,他の病院はやってくれてたわよ...

2010/05/28
  • 掲示板
至急返事がほしいです。

初めまして。今急性期の実習三日目です。患者は自分で選んだわけではなく実習初日に術前日の患者の受け持ちになりました。患者さんの病体や起こっていることや理由が異常か正常かすら、わからない状態で、食事も食べず、睡眠時間もとらず記録をやっているのですが、1日たっても三枚かかないといけないところを10行しか書けてないです。もう自分が情けなく、急性期...

2012/02/02
  • 掲示板
飲水用の氷

私の働いている病棟は、氷枕などに使う氷用の製氷機はありますが、患者さんが食べられる氷はありません。患者さん用の冷凍庫も冷蔵庫もありません。これから暑くなりますし、患者さんに『氷がほしい』と言われることもあると思いますし、飲水制限のある患者さんには氷をなめて口乾を紛らわしていただきたいと思うのですが…師長に直談判しても『(氷枕用の)製氷機は...

2016/06/25
  • 掲示板
最近

最近、仕事の流れがだんだんと分かってきて、自分の心にゆとりができてきたのか、やる気がいっぱいです。今までは他の看護師さんたちに話しかけるのも恐れ多くてずっと下ばかり向いていました。最近は笑顔でいるように心がけています。患者さんに関わる時も、今までは心に余裕がなくてなんで私がこんな事をしなくてはいけないんだろうとか考えてしまっていましたが最...

2017/09/09
  • 掲示板
喀痰吸引時およびおむつ交換時のビニールエプロンについて

感染対策について教えてください。保健所の保健師や認定感染管理看護師の方からはおむつ交換時や吸引時は必ずビニールエプロンを装着するように指導されています。結核感染予防やノロウイルス感染対策が強化されての事だと思います。しかし、現状確実に実施することが困難な状況です。寝たきり患者が多い病棟では、ほとんどの患者がオムツ交換と吸引が必要です。一人...

2007/09/07
  • 掲示板
実習中の質問について…

この掲示板で実習中の学生さんが、受け持ちの患者さんの病名や状態をあげて『必要なケアはなんですか?』などを質問する書き込みが見受けられます。私だけかもしれませんが、そうゆう書き込みをみるとすごく残念な気持ちになります。実際に患者さんを観察したりカルテを見て、症状や疾患だけでなくその患者さんの性格や習慣などを踏まえて、必要な看護を考えていくこ...

2011/03/08
  • 掲示板
とんでもない医者

高齢で患者様を自分の自己満足の為にしか扱わないわがまま勝手な爺さん医者。常に取り巻きを必要以上の人数を求めて上げ膳据え膳でいい気になっている。ある時はIVH挿入の際にNS3人も介助につかせて2時間もかけて挙げ句の果てに挿入出来なかった。患者様に精神的にも不安感を与え何回も刺入したことによる苦痛、リスクも与えた。その医者に媚びいつも陰では悪...

2011/08/11