1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
リキャップ禁止

病院機能評価の件で詳しい方、教えてください!針の廃棄方法ですが、リキャップした針(患者にしようしていない針)とリキャップしていない針(患者に使用した針)は容器を分けて廃棄すると聞いたのですが、それは何故なのでしょうか?

2007/10/04
  • 掲示板
みなさんどうしていますか?教えてください。

当直時、救急の患者で高熱・呼名に反応しない状態で救急車で搬送され、ベットが回復室しか空床がなくそれでも入院のとき(発熱から48時間以上インフルエンザ陰性)どうしますか?回復室には呼吸器を付けている患者さんもいます。回復室の入院はリスクが高いとわかっているんが・・・・・

2008/03/04
  • 掲示板
吸引にいついて

寝たきり患者や吸引の必要な患者を受け持ったとき、どのようにアセスメントして吸引のタイミングや回数を決めてますか。私は前の勤務の回数をみたり、訪室したときゴロゴロしてたら吸引する、など作業になってしまっています。工夫点あれば教えてください。

2011/10/26
  • 掲示板
コミュニケーションって…

皆さん、患者さんとのコミュニケーションについて、どのようにお考えですか⁉どのような場面、目的で、どんなことをモットーにまた大切にして、コミュニケーションを看護に役立てているかアドバイスして下さい🙇あまりの激務で、コミュニケーションがおざなりになっている自分に気づき、皆さんのご意見を伺い、患者さんとしっかりと向き合いたいと思います✨よろしく...

2012/03/12
  • 掲示板
線引き

私は毎回、患者さんと線引きをしなさいと言われてしまいます。もちろん敬語も使ってます。馴れ馴れしくしてるつもりもありません。イマイチ線引き…が分かりません…。患者さんから冗談で『あんたの家でお世話になるか(笑)』と言われたりしますが、そう言わせること自体がダメなのでしょうか💧❓

2012/05/19
  • 掲示板
経管栄養チューブを抜かれないためには?

ケーススタディでチューブを自己抜去する患者への対策をやってます。抑制帯の固定方法、観察時間を増やすなどを主に進めてます(ちなみにこの患者は抑制しても何度もぬいてしまいます)何かいい方法がありましたら教えてください、またそういった参考文献があるなら教えてください。

2010/11/01
  • 掲示板
医師の暴言

総回診中に医師が患者の前で(大部屋)看護師・リハビリスタッフに対し暴言を吐きました。今までもこの医師に対し苦情がきていると聞きました。市でやっている病院のため、市長さんまで患者の家族が苦情を言いに行ったとも聞きました。今後、どうなることやら…😰

2018/08/21
  • 掲示板
自己血採血について

今、自己血採血について勉強しています。採血前の状態で収縮期血圧170以上拡張期血圧98以上の高血圧の患者には行ってはいけないようになっています。もし、高血圧の患者に自己血採血を施行したらどうなるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

2008/02/10
  • 掲示板
教えて下さい!!!!

新人ナースです。明日、午前中に内シャント造設の患者がいるのですが、今日現在、患者にホルター心電図が入っています。ホルター心電図オフの時間は明日の14時となっていますので、内シャント造設中もつけていていいんですよね?すみません…知識不足で(^o^;)ご教授願います。

2012/06/28
  • 掲示板
第9胸椎圧迫骨折

の観察点を教えていただきたいです(>_<)今日実習2日目にして受け持ち患者さんがかわりました。のこりの実習はあと2日です。もし受け持ちでこのような疾患の患者さんを持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にさせてください‼ ⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ 

2011/07/13