1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
こんな看護師嫌だなって思う事話しましょう

身近にもなんだこの人って思う看護師いませんか?愚痴りましょう誤薬投与する奴、拘束中の患者の経鼻栄養をしている時に拘束解除し抜去され誤嚥させた。何でも患者の言うこと聞き、言う通りにする。あきれてもの言えません。

2015/11/21
  • 掲示板
看護必要度

患者さんの口の中に、氷を含ませてあげるのは、どう評価したらいいのでしょうか?この患者さんは、意識レベルが低下して絶食になっていたのですが、徐々にレベルが回復していて経口摂取に戻すために氷を入れたのです。どなたか教えてください。

2011/06/19
  • 掲示板
不安です ガリウムシンチについて

患者さんを車椅子でトイレ介助をして、介助中、尿を出してしまいました。その患者さんはガリウムシンチをした次の日ということもあり、放射線の影響が自分にどれくらいかかってるのか不安で仕方ないです。その後の対処とかも…文章が分かりにくいと思いますが、宜しくお願いします。

2010/07/25
  • 掲示板
看護診断

みなさんの病院は看護診断を採用していますか?私の病院では採用していますが、患者さんの個別性がなくなってしまうように感じます。看護診断の定義などに縛られて、患者さんの1番の訴えを看護介入とできない気がします。みなさんはどうですか?

2016/02/25
  • 掲示板
マイスリーでせん妄?

外科病棟にいます。術後の患者さんで不眠でマイスリーを第一選択で使用することが多いですが、初めて使用した患者さんでせん妄になる方が何故か、多くみられます。他のところでも、そのような傾向があるでしょうか。また、マイスリーの副作用なのか理由がわかる方がいたら、ぜひ教えて下さい。

2009/09/18
  • 掲示板
バイタル測定時に

バイタル測定する時に患者様の体調や食事の摂取量等をお聞きすると思いますが、患者様がわかりやすいように専門用語をくだいて聞いてると思います。発赤→赤いところ熱感→ぽかぽか等尿・便回数→トイレに行った回数等みなさんはどのようにきいてますか?

2016/05/20
  • 掲示板
クーリングについて

患者さんが発熱したら、すぐにクーリングをする人もいますが、それってどう思いますか?体熱感が著しく発汗があればクーリングもしますが末梢冷感が著しい患者さんにもクーリングしている光景をよく目にします!みなさんは、クーリングするときは何を観察してクーリングしてますか?

2016/12/15
  • 掲示板
高血圧、高血糖による再梗塞の危険性なんですが

患者さんは高血糖、高血圧と再梗塞の危険因子があるのですが喫煙、飲酒はありませんそのため患者さん本人が達成できる看護目標をどのように挙げればよいのかわかりません勉強不足なのですがどうすればいいか意見をくれませんか⁉😢

2011/12/08
  • 掲示板
医療従事者のコロナ給付金

コロナ患者さんを対応していない医療機関は5万円。コロナ患者さん対応の医療機関は10万円。給付金を貰った方いますか?クリニックで貰った方いますか?私の勤務先は昨日支給されました。申請していない医療機関があると聞きました

2020/10/03
  • 掲示板
毎朝のバイタル測定

私の勤務する病棟は四人部屋が七部屋あり、朝、全員検温します。患者さんによっては血圧とSATも測ります。私は全員検温するのに時間がかかりすぎてしまいリーダーに迷惑かけてしまっています。少しでも早く患者さん全員分を検温するコツとかはあるのでしょうか?

2016/05/29