1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
教えてください

肺炎患者の吸引リスクって、どんなのがありますか?😭

2015/03/11
  • 掲示板
全身麻酔について

全身麻酔を受ける患者の術前看護について教えて下さい‼

2010/08/29
  • 掲示板
ザルソロイチンの静脈注射が血管外に漏れたらどうなりますか?

ザルソロイチンを血管外に漏らしてしまい患者さんの状態が心配です

2011/04/08
  • 掲示板
カリウム

カリウム異常がみられた患者の観察点を教えてください

2011/03/09
  • 掲示板
一年前に

亡くなった患者さんはとてもいい人でした。こんな人と結婚出来たら幸せだというくらい(70代のおじいちゃんです。)。家族を大事にしている、家族も患者さんを大事にしているっていうのがよく分かる家でした。よく大事なんだと口だけ出してくる家族がいますが、その家族と患者さんは違った。亡くなった時は奥さんがおかしくなってしまうのではないかと心配したので...

2010/07/06
  • 掲示板
ジレンマ

学生として実習していると、たった1人の患者さんとしっかり向き合う事ができます。出来る限り、患者さんと過ごす事が出来、想いを聞く事が出来ます。しかし、見ていると、臨床のナースは仕事に追われて、ジックリ向き合っているようには見えません。全員がそうだとは思いませんが、もっとこの患者さんに寄り添いたいと思う事はありませんか?そこもナースとしてのス...

2015/05/31
  • 掲示板
病棟スタッフ

新人看護師です。病棟のスタッフのことです。私の病棟スタッフは仕事が適当で雑です。オムツ交換も陰洗のみ、汚れている尿とりやアウターを無理やりひっぱったり、体位交換もしないし。私が体位交換しなくていいんですか?と聞くとしなくていいとか…寝たきりの患者さんには汚いとか長生きするよね。とか笑っていってるし、患者さんのこともじぃちゃんとかばぁちゃん...

2011/07/13
  • 掲示板
毎日悩んでます。

国立病院で働いています。患者を虐待(患者をお前、と言った。)したとのことで、県に報告されて、県からの返答待ちで、かれこれ2ヶ月です。その間、患者と関わる業務はしないということで、助手業務です。看護部長からは、今以上の窓際業務はないので、退職を提案されています。子どもの保育園のお迎えがあるので、簡単には距離的に都合の良い食もなく、毎日追い詰...

2022/05/18
  • 掲示板
初めての実習...

初めての投稿です。もう少ししたら初めての病院実習があります。そこで校外の70〜80代の方々に模擬患者になっていただき、5分程度コミュニケーションをとる授業を行うことになりました。ただコミュニケーションをとるのは得意なのですが設定は【入院初日の患者とのコミュニケーション】とのことで、自分の名前、患者の名前の確認までは想像つくのですが、その後...

2014/11/06
  • 掲示板
外来処置室の申し送り

外来に勤務しています。しかし、人手が不足している事もあり、複数の業務を兼務しながら綱渡り状態で行っているのが現状です。その為、処置室だけでも昼残りや、午後からもパートさんから職員、夜勤者と、半日の間だけでも複数の看護師が入れ替わり立ち代り交代していく中で、患者さんの申し送りが上手く行かない現状があります。救急車や急変の患者さんが複数入ると...

2007/10/29