1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
コミュニケーション

今の実習で80歳の女性、失語・失認・失行のある患者さんを受け持たせてもらっています。先日 指導者から「あなたが居なくても患者さんが一人で行動できるように関わらなければいけないでしょ。」と言われ、どう関わっていけばいいのか悩んでいました。その日の午後 トイレに行く際に今度は患者さんから「この子が言うから(トイレに)行く。」と言われました。失...

2011/04/24
  • 掲示板
今の気持ち。

最近、何故希望すらしてなかった診療科で働かなきゃいけないのか嫌気がさしてます。2年目になったので、今年はケーススタディをやらなきゃいけません。プライマりーの患者さんで事例を検討しなきゃいけないのですが、自分の所属してる診療科が興味なくて何の事例でやりたいのかもよくわかりません。でも興味がないから決めれませんなんて、先輩に言いづらいです。ま...

2012/06/15
  • 掲示板
プライマリーナーシング

今の病棟はプライマリーナーシングをとっているのですが、本当にプライマリーなのか?ここまで受け持ちがしないといけないのか?と悩んでいます。以前は機能別の病院にて勤務していました。新しく就職した病院はプライマリーナーシングと説明を受けていました。前日に師長やリーダーが誰を担当するか決めています。実際に受け持ちを持つようになりましたが、日勤なの...

2017/01/27
  • 掲示板
悩んでいます!

新卒の新人看護師です。私はこの4月から病床数600床以上ある病院に勤務しています。配属先は血液内科でクリーンルームがあります。病棟では3つのチームにわかれていて、各チーム約10人前後で構成されています。以前までは先輩ナースと一緒に患者さんのケアを行ってきましたが、現在は1人で患者さんを受け持ち日勤の仕事をしています。まだ新人なので患者さん...

2010/05/08
  • 掲示板
始末書

初めて始末書?を書くように病棟主任から呼び出されました。患者家族からのクレームが原因ですが、私が確実にやってないことなのです。内容としてはある日患者の歯が動揺しており抜歯することになり、その後のICで態度が悪く怒鳴られたことについて書けという内容です。不随運動が激しく寝たきり患者で口腔ケア時にバイトブロックを使用し、それが抜歯に繋がった原...

2018/04/27
  • 掲示板
整形の方教えて下さい。

受診すれば一番早いのは心得ております。精神科に勤務してます患者さんの不穏が強く患者さんの体を取り押さえる際第二指を捻られました不穏なので結構強く現在24時間で発赤腫脹があります受診しても経過観察でしょうか?いずれにしても受診は2日後になります。😿🙇

2016/03/05
  • 掲示板
尿管ステント

実習で、今現在尿管ステントをつけていている患者さんを見ています。その患者さんは、明日ぐらいまでに状態がよければ、抜去する予定なんですか、抜去したあと起こることはなんですか?また、根拠も教えていただきたいです。後、抜去するまでにはどんな観察が必要ですか?恐れ入りますが、教えてください。

2015/05/16
  • 掲示板
ナースコール

介護士が患者さんのケアで一人では出来ず誰かを呼ぶためナースコールを押しました。話をよくよく聞いたら手が離せないからコールを押したとのこと。全然緊急を要することではありませんでした。私的にはナースコールは緊急時や患者さんに用事があり押すものと思いますが、皆さんの見解が聞きたいです。

2020/07/24
  • 掲示板
家族とのコミュニケーション

先日受け持ち患者さんの家族が病棟に面会に来ました。患者さんはコミュニケーションが難しいため家族から入院前の状態についてうかがいました。(在宅で過ごされていた方です)家族が面会に来たのは夕方…話を聞いて記録して大体の1時間半ぐらい残業しました。これは残業代を申請してもいい内容ですか?

2016/09/24
  • 掲示板
とにかく悔しい

マンパワーが足りず忙しすぎて患者さんを観てる余裕がないことが悔しいです その力量がない自分に悔しい 残業して子ども犠牲にして なのに時間にだけ追われて患者さんを観る余裕がない もっと能力をつけたい その能力がない自分が悔しい マンパワーのせいにする自分もイヤ 安全に業務がこなせたのかすらわからず勤務が終わる 虚しくてたまらない

2023/04/11