- 掲示板
看護学生なのですが、なぜくも膜下出血の術後に瞳孔所見を経過的に観察するのでしょうか。わからないので、よろしければ回答ください。
- 掲示板
どんなとき?
- 掲示板
ナースステーションから出たら、ある部屋の前で生徒と教諭が室内に向かって人だかりができているのが見えました。不思議に思って近づくと室内に向かって、皆「頑張れー」とか「そこをそう持って!持ち上げる!力入れて!」とかかけ声をかけています。何が行われているのか人の頭の上からや隙間を探して覗いてあ然。(皆室内に注目しすぎて私がいたのに気がつかなかっ...
- 掲示板
入職1年目の新人看護師です。現在、忙しい毎日の中、一生懸命笑顔で頑張っているのですが、患者に関わる時間が少なく寄り添えていない気がしてどうすれば、もっと患者と深く関わることができるの悩んでいます。そんな中、今日の夜勤は30分毎の吸引や急な発熱の対応、コール対応、トイレ介助などで自分に余裕がありませんでした。そして、ある受け持ち患者が頻脈で...
- 掲示板
今私は10年目の看護師です。今2年目になる看護師の指導に迷っています。私は、昨年今の部署(外来)に異動し、すぐ新任者の教育、指導にかかわることになりました。その際かかわった新任者の一人が今2年目になり、彼女への指導に行き詰まりを感じてしまいました。指導していて感じたのは、彼女は系統立てて考えるということがとても苦手ではないかと感じることが...
- 掲示板
ご閲覧ありがとうございます。今年入職した新人ナースです。ある先輩看護師のベッドサイドでの声かけに疑問を感じ、むしろ腹立たしく思えたことがあったので投稿させていただきます。整形外科に配属になり、2ヵ月が過ぎました。疾患や安静度のために、オムツ交換や体位調整が必要な方がたくさんいらっしゃいます。また、高齢な方も多く、認知症のために、なぜ入院し...
- 掲示板
腎不全の患者さんは座薬ってあんまりよくないのですか?
- 掲示板
障害者病棟ってどうような患者さんが多いのでしょうか?
- 掲示板
椎弓切除術を受ける患者さんへの看護活動、アセスメントを教えてください。
- 掲示板
胸腔ドレーン挿入中の患者さんのバブリングってなんですか?