1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
ちょっと見てください」!!!

今度医療監査が来るんです。それに備えて、不法な過多床数を、隠蔽工作するんです。毎回です。常に規定人数以上患者をいれて、看護師を補充しない!!!重症患者をいやなほど抱えて、不満だらけです。。。2交代で、特に夜勤がきつい!16:30から翌日11:00くらいまで!みんなそんなモンですか?そんな夜勤も、手当て1回4000円です。しかも急外もみるん...

2008/07/03
  • 掲示板
教えてください。

既往に胃全摘ある男性の認知症患者さんのことです。誤嚥性肺炎繰り返し経口摂取不可となりました。今後の治療方針は、決まってなく末梢点滴のみ対応しています。胃全摘の患者さんが経口摂取ができなくなった場合どのような治療になるのるでしょうか?CVCやポートでしょうか?教えてくださいADLは寝たきりです。

2010/04/30
  • 掲示板
欠食中の場合

消化器病変のある患者でDMあり。内服と血糖の値でスライディングをかけてましたが夜間より下血ひどく欠食 内服も中止になりましたそのような患者さんにはスライディングをかけるべきなのでしょうか私はご飯も食べてないしスライディングに引っ掛かったとしても打たなくていいかと思いますが皆さんはどう思いますか?😢持続点滴投与してます

2019/04/13
  • 掲示板
腹部大動脈瘤の術後について質問です

みなさん、お疲れさまです!腹部大動脈瘤でYグラフト術後2日目の患者様を受け持たせて頂きました。その患者様は絶食されていてその理由について先輩から問われたんですが調べても分からなかったので教えて頂きたく投稿してみました😭またYグラフト術とEVARの適応の違いも教えて頂けたら嬉しいです✨😭

2017/08/06
  • 掲示板
皮下気腫について

初めまして。肋骨骨折による気胸・皮下気腫の為、胸腔ドレナージをしているが、皮下気腫の範囲の広がりがみられている患者様の体位について。頸部や顔面に広がらないようにする為には患者様の体位をどうしたら効果的か教えて下さい。ヘッドアップが良く、フラットは禁忌とは聞きましたが、正しい根拠を知りたいです。よろしくお願いします。

2008/11/09
  • 掲示板
終末期の実習

終末期の実習がもうすぐで終わります。受け持たせて頂いた患者さんが亡くなってしまいました。自分は何も出来なかったなと後悔ばかりです(>_<)終末期の実習を通して私は患者にもっと出来ることはあったのではないかと思っています。終末期の実習を行った方でどのような想いになったのか知りたくて投稿しました。

2012/06/12
  • 掲示板
OPE後MRSA感染、原因は何?

ペースメーカーの埋め込みが8月半ばに行った患者(70歳台)が退院後9月末に埋め込み部分が赤くなっているとその患者の入所している施設から連絡あり、穿刺し膿を検査に提出したところMRSA+3であった。どこで感染したのか?どなたかMRSAに詳しい方アドバイスお願いします。ちなみにカテ室がなくレントゲン透視室(不潔な場所)でしています。

2008/10/08
  • 掲示板
処方箋

最近、勤務する病院がかわりました。ここの病院は患者に使用する座薬を薬品請求で受けて、使用したら処置伝票に記載しています。なぜ患者個人で使う薬剤が薬品請求なのか、処方箋を書かないのはなぜか、納得がいきません。薬品請求で受ける薬剤と処方箋で受ける薬剤の違いは何でしょう?法律的には問題はないのでしょうか?教えて下さい。

2008/09/09
  • 掲示板
病院職員のコロナ対策

皆さんの病院で行っているコロナ対策が知りたいです。患者に対しては、面会禁止や外来患者の検温義務付けなどありますが、病院職員に対して決まりはありますか?当院は出勤時の検温、報告研修会の延期などなどあります。外食や旅行についての具体的なルールは未だ出されていません。皆さんの病院はどのようにしていますか?

2020/04/01
  • 掲示板
ヘパリンについて

点滴内にヘパリンが入っている患者さんの点滴をお風呂の為一時的に止めました。普通の患者さんだったら生食やヘパリンでロックするのですが、先輩に「点滴内にヘパリン入ってるから生食でロックしないで」といわれました。ヘパリンが入ってるとなんで生食でロックしてはいけないのでしょうか?しなくても良いということでしょうか?

2011/06/10