- 掲示板
周手術期にある患者の看護で胃の切除術をされた患者さんに対して術後の創部痛が増強しないような咳・ハフィングの方法を考えているのですが、文献等を参考にしても詳しく記載されていません。創部に手を当てながら行う方法や枕を抱えながら実施する方法しか今のところわかりません。他に何か効果的な方法はありますか?
- 掲示板
こんばんは!実習で悪性リンパ腫の患者を受け持たせていただいています。患者さんは、点滴により夜眠れていない状態で、朝の血圧が174/73でした💦昼間休みないなと看護師さんが言っても、寝ようとはするのですが眠れないらしいです😢💔点滴だけじゃなく、精神状態なども視野に入れた方が良いですかね?どのような援助をすべきでしょうか?😖
- 掲示板
常勤の職場以外に先日、派遣で小規模の病院にバイトに行ったのですが、IVHの刺入部はループを作らず直で固定、そして接続部分もむき出しになっていました。どの患者さんをみても同じようでした。私の職場では、ループを作りテガダームで止め、接続部にはガーゼを巻き、患者さんの大腿に固定しています。この方法が古いのでしょうか?皆様の職場ではどうなさってま...
- 掲示板
看護師四年目です。今まで精神科病院で勤務していましたが、数カ月前に急性期病院に転職しました。私の勤務する病棟は亜急性期で、オペ後の落ち着いている患者さんがリハビリ目的でこられる病棟です。内科、脳外科、整形、循環器科…あらゆる科の患者さんがいらっしゃっいます。解りやすくて臨床に役立つ、オススメの看護雑誌を教えていただけたら大変嬉しいです🍀
- 掲示板
昔は誰かのためにとか、人の役に立ちたいとか思って、看護師を目指したけど。仕事についてからは、生活するためにお金を得るために頑張っている自分がいる。誰かのためにじゃなくて、全て自分のためにって感じです。どうしたら、本当に心のそこから患者さんのためにって考えれるのでしょうか?そうしたら、本当の笑顔で患者や家族と一緒に喜びあったり楽しんだり共有...
- 掲示板
もし、自分が勤務中に大地震が起きたとしたら....最近よく想像してしまいます。わたしは患者さんのことはさておき自分の家族の安否を確かめたくなって一人だけ避難してしまいそうです。普段から患者さんに大して思いやりの気持ちがないんだと思います。みなさんならどうしますか?わたしみたいなお年寄りが嫌いな看護師はどれだけいるんでしょうか
- 掲示板
変な内容の貼り紙を寝たきり患者さまの部屋に貼ったり、電子カルテの看護師の指示書に書いてしまいました。内容は搔痒感ある部位に軟膏塗布してくださいと書いてしまいました。はっきりと言葉が話せない患者です。明日仕事で行くためきちんと修正しようと思いますが、ミスを引きずってます。 何か言われるのではないか。不安です。アドバイスください。
- 掲示板
実習中の看護学生一年です。清潔ケアとして清拭と陰洗を同時にやっていく援助計画をたてました。患者さんのADLを考え上肢、胸部等をふいてもらうように考えました。陰洗は、私がすると援助計画には立てました。患者さんが上肢等などふいてもらうときに、仰臥位でするとしにくいでしょうか?ファーウラー位がいいのか、迷っています。😭
- 掲示板
私はターミナル期の患者さんと接する事が多いです...何人もの患者さんの死をみてきましたが死臭を嗅いだことがありません。死臭ってどんな臭いですか??もしかしたら嗅いでるのかもしれませんがそれが死臭なのかはわかりません↓↓先輩看護師は何回もあるよ...説明できない臭いだよって言うばかりでよくわかりません。。。
- 掲示板
腰椎麻酔にて手術をした際の麻酔の覚醒レベルってどのように記録にのこされてますか?腰椎麻酔後の患者さんを今度みるのですが、どのように記録に残せばよいものかわかりません。職場のスタッフに聞いたり他の患者さんのカルテをみましたが、記録には残されていません;みなさまの職場ではどうされてますか?ぜひ教えてください