- 掲示板
教えてください!ターミナルの患者さんに対して、生前から死亡診断書が記載されカルテに挟んであるような病院ってありますか?
- 掲示板
右内頸にCVルート挿入中の患者の採血はどの部位で行うのが適切ですか? 輸液はCVルートのみです。
- 掲示板
丸々太っていてまったく血管がわからない患者さんていますよね。みなさまどんなコツをつかんでいらっしゃいますか?どうか教えて下さい。
- 掲示板
病院で患者さんの状態を表している、重症・要注意の判断基準をおしえてください!😵病院によっても違うんでしょうか?
- 掲示板
危険行動の多い患者さまにベッド柵を何にするか、センサーは何を使うかなど基準にしているものがあれば教えてください
- 掲示板
人工呼吸器を使用していて加温加湿器を使用している場合、患者に生食ネブライザーは無意味でしょうか。
- 掲示板
看護師の看って字は手で見るって書く。昔同期がなんかのレポートの時に患者さんの患は辛いことや、切ないこと苦しい事で心が串刺しになっている状況なんだ。って言っていてあらためて看護師としての役割を思い出した。学生時代の先生が看護師の手は魔法の手なんだよ。って言ってたっけタッチング声かけで患者さんの気持ちが楽にちょっとでもなれるなら魔法の手を大切...
- 掲示板
上記のことでちょっと気分が悪いことがあったので若干愚痴ですが書き込みさせてください。低位前方切除術後3日目の患者を担当してパスにあるとおりにバルンカテーテルを抜去しました。その後少量ずつ自尿があったため経過観察していましたが翌日残尿が多く、再留置になりました。ここまでは特に問題ないのですが、その後医師から抜いて欲しくなかったのに勝手に看護...
- 掲示板
私の病棟は病床49床、固定チームナーシングを取り入れた外科病棟です。 今年の9月より医師・コメディカルとともに『病棟カンファレンス』と称し、情報共有目的で毎月第1.第3土曜日の14時から入院患者、退院患者、死亡された患者の人数報告と治療内容に問題がなかったかの検討、その後、次の実施までの入院患者の治療計画など情報確認を行っています。 し...
- 掲示板
もうすぐ3年目になります。6っつうえのこうはいがいます。30近い後輩には他の先輩から指導するように言われており、懸命に教えています(-_-;)しかし、私の教えたことに限らず、メモをとらない、返事をしない、指導中に他事をする、指導したことを忘れ、知らないと嘘をつくなどいろんなことがあります(-_-;)患者さんを怒らせ、離院しそうになったり、...