1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
精神科看護度

近々、病棟編成を実施する予定です。当院は、精神科単科の病院ですが、ここ数年は、高齢者の入院患者さまが増えたこともあり寝たきりの方や車いすでの対応の方など精神看護よりも身体看護や介護が中心となっています。向精神薬のめざましい進歩やクリニックの増加などで若年層の入院は減少しています。個人の精神病院は高齢者で動きが取りにくくなっています。地域性...

2008/06/07
  • 掲示板
布団の洗濯

最近、衝撃的なことを聞いてしまいました。退院した患者の部屋を片付け、次の入院のために準備しようとベッドメイキングしたところ。ある看護助手がこういいました。看護助手「あれ?使ってた布団は?」私「洗濯にだしました」看護助手「だめよ。短期入院の患者の布団はカバーだけかえてまた使うんだから!」絶句です。どうやら病院の事務管理する人からの指令のだそ...

2007/10/20
  • 掲示板
本当に死にたいって思います。

看護師1年目でまだシャドーイングの状態です。今日仕事終わりに師長から「ベットメーキングから評価できない」って言われました。訳はベッド1つ作るのの20-30分かかっている。でもそれには理由があって、ベッドの溝のらくせつを取ろうと綺麗にベッドを作っているつもりだったのに、私のペースで病棟が回っている訳じゃないとまで言われました。採血も患者さん...

2014/02/03
  • 掲示板
こんな先輩....

知識はあるけど行動に移っていない先輩、夜勤でメンバーが仮眠の間に一度も患者さん回りをしない先輩(仮眠は2~2.5時間あります、仮眠の間はフリーさんが責任を持って患者さんを見る必要があります)。人間だから忘れることもあると思います(もちろん、忘れないように意識はするべきだと思いますが。)が、ひとつでも忘れていたら「何をしてるの?なんでできな...

2014/11/22
  • 掲示板
怖い先輩

更衣室のドアを開けたら同じ病棟の人とばったりあったので普通に「おはようございます」と挨拶したら、私の顔見るとすぐに目をそらして、嫌そうな顔で身を縮めるようにしてボソボソと返事の挨拶はしてくれたのですが‥。こんな態度をとられるような理由が全然思い当たらなくて、これからそんな人と仕事しなくてはいけないのが嫌です。元々冷たい感じの人なようで、...

2014/06/15
  • 掲示板
職場の先輩に困ってます。

看護歴10年目、40代の先輩は婚カツに必死なのか、休憩ではないのに30分以上居なくなり携帯を使用してたりします。また戻ってくるなり、人の患者にちょっかい出さないで!等と騒ぎ立てたりします。しかしそんなことを言ってるくせに、他の人の患者の所へ行き居座る始末。内服薬等の問題や患者の指導などを終了後に勝手にほじくりかえしては、荒らして間違った知...

2014/10/19
  • 掲示板
面会時間について

みなさんの病院の面会時間は何時〜何時ですか?私の病院は平日は午後〜20時、休日は10時〜20時です。手術や検査で家族が付きそう、何かの指導を受けたり食事介助のための面会、IC、予後数日の方などは面会時間外でも認められています。しかし朝のケアの途中でカーテン開けて入ってくる方(患者さんは下半身裸の状態…)や、消灯後〜点灯前に来られる方までい...

2016/12/14
  • 掲示板
感染症

新人看護師です。本日、針刺しをしてしまいました。採血をしようと注射器のキャップを外した際に手袋越しに指にさしてしまいました。そのあと、上から手袋をもう一枚して、患者への採血を行いました。血を採り終わり、分注器を使用しスピッツに入れる際に注射針から患者の血液がたれてきたりして、スピッツの表面やシーツ、ワゴンに血がついてしまい、それを素手でア...

2014/07/11
  • 掲示板
東北関東大震災について

私達の病院も一般病棟3っのうち1っが亀裂が入り閉鎖となり2っの病棟で可動してます大半の患者は退院残る患者は通常の1/2~1/3です何かと病棟がごちゃ混ぜ状態で混乱はありますが‥この状態から言えば‥看護師が余っていると思いませんか⁉県内の避難所で看護師不足‥応援したい気持ちでいっぱいですしかし‥トップは身内が大切なのでしょうか通常とは違い...

2011/03/18
  • 掲示板
電子カルテのコピペ

こんばんは。総合病院に勤める看護師3年目です。電子カルテのコピペについてです。ひとりの先輩からカルテ記載について、コピペをしてないのにコピペをしていると思われ陰口を言われてます。わたしの場合慢性期患者で受け持ちの患者が次の日も同じ受け持ち患者であった際、観察ポイント等がほとんど著変がない限り一緒になってしまいます。書く内容もほとんど一緒で...

2018/11/20