1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
能力が入職時に逆戻りしてる気がします…

なんだか最近、自分がおかしい気がします…働きはじめて4ヶ月、今までたくさん教えてもらったり叱ってもらい少しずつ出来るようになってきたこともありました。でも最近、受け持ち患者さんが2人くらいでもいっぱいいっぱいになってしまい、入職時の時みたいにあたふたしてしまうようになりました…。自分でも何でなのか全くわかりません…。そうなった境目は、少し...

2016/08/18
  • 掲示板
この問題。

 日本老年医学会(理事長・大内尉義(やすよし)東大教授)は28日、高齢者の終末期における胃ろうなどの人工的水分・栄養補給について、「治療の差し控えや撤退も選択肢」との見解を示した。 終末期医療に対する同学会の基本的な考え方を示す「立場表明」の改訂版に盛り込まれ、同日の理事会で承認された。 「立場表明」は2001年に策定されたが、その後の実...

2012/01/29
  • 掲示板
最近の親はみんな!

小児科に勤めて2ヶ月になります。以前は産婦人科にいたので、幸せそうな新人マザー達をたくさん見てきました。中にはできてしまった…と落胆し中絶される方、落胆しながらも産む方、あっさりと『おろしてください』と言う方もいて…更に赤ちゃんができても様々な理由で流産・死産という悲しいことも…子どもが大好きな私にとってつらい場面も多々あり、小児科に転職...

2011/08/31
  • 掲示板
自信が無いです...

4月から2年目ナースになりました。今日、夜勤明けで自分の見てたチーム患者様の急変があったのですが、日勤帯とかぶっていたこともあり夜勤のリーダーだった先輩と日勤で来てた先輩が対応をしてくれました。その間、私はどう動いていいかわからず邪魔になるのもと思い朝食の時間だったので他の患者様の片付けや食事介助を行っていました。その後、先輩の方から採血...

2017/04/11
  • 掲示板
実習が怖い

大学3年生です。10月から実習がはじまります。基礎の実習の時に、担当の先生に「あなたは患者さんのことがなにも考えられていない。態度が悪い。あなたみたいな人には看護師になってほしくない。」など言われました。患者さんのことは自分なりにしっかりと考えて看護計画を立てたつもりでしたが、先生には「ぜんぜんダメ。ほんとわかってない。」と言われ結局どう...

2016/08/03
  • 掲示板
自分はダメな人間…

新人1年目です。私には看護師以外に夢があり、その夢の為にお金を貯めようと就職しました。だからと言って看護師の仕事は素晴らしいと感じていますし、適当に仕事をするのは嫌です。人のために何かしたいと言う気持ちもあります。辞めるまでに吸収できることは沢山吸収して、この職場で大きく成長したいと思っています。しかし、私は物覚えも要領も悪く、色んな方に...

2010/06/24
  • 掲示板
固定チームナーシングは横のつながりがない・・・・って

昨年より固定チームナーシング看護体制が始まりました。病床は49病床の外科病棟です。看護基準は10:1、看護師は25名、ABチーム2つのチームで小チームは3~4名で各チーム3グループ体制をとっています。まだ始めて1年、色々と試行錯誤してなんとか受け持ち看護師として意識付けできてきたところですが、1人の外科医師から「固定チームナーシングはおか...

2011/06/27
  • 掲示板
異動希望を出してもいいものか

以前は相談を聞いていただきありがとうございました。適応障害で内服しながら業務を続けている看護師一年目の者です。現在は、つくプリセプターを変えてもらったり、重症でも超急性期は脱した重症患者さまに配置してもらうなど配慮いただきなんとかやっています。ですが、そろそろ超急性期の患者も受け持てるようにと師長から話があり、近々受け持つことになると思わ...

2017/09/27
  • 掲示板
皮膚の状態観察について

皆さんのお薦めの参考書が有れば、教えて頂きたく 投稿しました。療養病棟、重度身体障害者訪問看護の非常勤として勤務している准看護師1年目です。患者さんの皮膚トラブルの初期症状に、気付くことは出来るようになったものの、その根拠、対処方法がわからずに悩むことが多いです。褥瘡に関しては、様々な参考資料がありますが、その他、例えば 帯状疱疹、疥...

2014/10/31
  • 掲示板
これってセクハラですか?

看護学生です。以前の実習でこんなことがありました。私の学校の白衣はパーカーのように首もとから腰の辺りまでチャックで着脱するようになっているものです。1週目の終わり頃から患者さんにチャックを下げようと手を伸ばされることが多くありました。本人は以前リハビリ病院でも女性患者さんのズボンを下げるなどの行為をしていたとおっしゃっていました。認知症も...

2018/02/25