1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
精神疾患の患者さんの医療

ぜひ、考えてみてください。一般の病棟に精神疾患をもつ患者さんが一般科の治療が必要、ということで入院の要請があったとき…私は精神科病院の看護師です。精神科、ということで家族や病院職員の付き添いを条件とする病院がたくさんあります。詳しい話もきかずに、です。家族は負担が大きすぎて、「専門的な治療は希望せず」と、そのまま患者の入院を望みます。患者...

2010/08/11
  • 掲示板
患者の手指保清ついて

皆様の施設ではどのように行っているのかお聞きしたいと思います。当院での方法は、歩行できない患者全員に、食前におしぼりを配布し手を拭いてますが、これはあくまでも患者自身が「気持ちよさ」を味わうためのもの。他に、自分でベッド上で排泄、あるいはポータブルトイレ使用可能な患者の場合は、ベッドサイドにウエルパスを置いて使用してもらっています。オムツ...

2008/02/27
  • 掲示板
同い年の患者さん

明日からの実習で初めて受け持たせてもらう患者さんが、20歳の女の子という同い年の方になりました。排泄が自力でできないので、そういった看護もお手伝いさせていただくんですけど、羞恥心とかもあるだろうと思うのですがどういう対応の仕方をすればいいのでしょうか?こんな経験したことある人いませんか?(>_<)

2010/09/12
  • 掲示板
術後患者の観察

初めまして!4月から看護師として働いてます。少し前に病棟でボス的な存在の人に『術後当日・術後一日目・術後二日目、、の患者がどうあれば正常でどうあれば異常かぐらいわからないの。』と言われました。教科書や参考書を読んでも理解ができなくて悩んでます。わかる方いましたら教えてください。

2016/05/22
  • 掲示板
暴力をふるう患者

脳出血後の麻痺のある患者(社会的入院)のことで相談です。ちなみに療養病棟です。言葉が不明瞭で、訴えのほとんどを「あーあー」で済ませようとします。「あーあー」ですべて通じるはずもなく、おまけにこだわりも強い。ひとつでも思い通りにいかないと、どなりちらします。どなるだけならいいのですが、叩いたり、酷いときには蹴ったりしてきます。介助を受ける感...

2012/10/14
  • 掲示板
患者様の死が受け入れられない!!!

先日も皆様にお世話になりました😃先日も色々とご意見を頂戴しありがとうございます♥私は46歳看護師の仕事をしてもう26年になります。その間、腎内科病棟、外科(ICU)、一般外科、移植外科、混合内科、消化器外来、消化器病棟と勤務してまいりましたが患者様に関われば関わるほど患者様が気になり家まで患者様の問題を持ち込みまず思考します。(今何をする...

2014/02/05
  • 掲示板
透析患者の水分制限

透析患者は水分制限が600ぐらいですが少なければ少ないほうがいいというわけではないですよね?というのも転職で透析患者がいる療養に勤めているのですが助手さんが配茶をしてくれています毎食200ずつ配って食後は飲み残したお茶を捨てているのですが食事中数口しか飲まない患者もいます毎食そんな感じで制限があるとはいえ1日100飲むかどうかという状態で...

2015/03/24
  • 掲示板
糖尿病の患者さん

糖尿病の患者さんの間食についてです。どうしても、お腹が減って間食してしまう場合の対応に困っています。何かいい案はありませんか?

2012/10/03
  • 掲示板
顎関節脱臼患者について

寝たきり患者で脱臼が癖になっている方ですが、何が悪いのかが分かりません。利点、欠点、が調べきれません。馬鹿な質問ではありますが、おねがいします。

2012/11/08
  • 掲示板
周手術期のストマ患者

お世話になっています。現在周手術期の直腸低位前方切除からの人口肛門造設に切り替えをし、現在術後2日になり、来週ははやくも5日になります。この患者さんはストマケアの実地説明の際にご家族は積極的にケアに参加していますが、患者さん本人はストマを見ようともせず、曇ったかおをしており、まだ心理的にショックが強い状態です。 今後、パンフレットを使用し...

2011/07/01