- 掲示板
いつかは…悲しんだ後の気持ちの切り替えが早くなるものなのでしょうか?休み明けに出勤すると、患者さんの一人が亡くなっていました。ターミナル期だったのでいつかはと思ってましたがまさかこんなに早くだとは思っていませんでした。仕事中は忙しくてあまり考える暇もなかったです。けど…家に帰るとなんだか苦しくて…涙が出るわけでもなく、なんだか切なくて…こ...
- 掲示板
最近どうしても関わりの難しい患者さんがいて悩んでいます。経験年数の浅いスタッフへの態度がきつくて・・・。「生意気」「あんたなんか信用できん」「あんたは何言っても平気そうやから言ってあげている」「なんでもわかったような態度とるな」とばかり言われています。最初は自分の言動や処置を振り返って気を付けていたのですがだんだん腹が立ってきました。もっ...
- 掲示板
最近入院してきた患者さんですが、車椅子離床可です。1日を通して車椅子から立ち上がる、帰るから送ってくれ、こちらの言葉は全く通じません。医師の指示があり、家族の同意があり、車椅子離床時安全ベルト使用しています。しかし安全ベルトから抜け出し、車椅子から立ち上がる。職員一人ついていないといけません。その日のリーダーが家族に電話をして病院に来ても...
- 掲示板
ヘルパーや補助が、認知症の患者さんに言葉で虐待をしている。
- 掲示板
新人です…愚痴です…自分がふがいなくて落ち込んでいます。誤嚥性肺炎で入院した患者さま。認知症があります。自宅に帰るのを強く希望していますが、慢性疾患持ちで内服がかかせません。自宅環境や財政的にも内服できなければ帰れない…禁飲食を経てやっと内服可の指示がでました。とろみ水で内服時のみ飲水可です。しかしすこしへそ曲がりな所のある患者さまで、始...
- 掲示板
看護学生1年です!肺気腫について調べているのですが…肺気腫の患者さんにはどのような看護や援助をすればいいのでしょうか?まったくわかりません。ぜひ教えてください!!
- 掲示板
終末期の患者家族から、職員の態度が気に入らず、転院させてほしいと申し出がありました。事の内容を聞くと、スタッフの対応が悪かったとのこと。そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、院内の接遇に関してどのような対応、対策をとっていますか?私の病院では委員会の設置はありません。療養病床と一般病床100床程度の民間病院です。
- 掲示板
いつもお世話になっています。新人看護師のゆづです。先輩看護師の皆様に質問なのですが、患者さんの状況を把握するためには、どのような視点、勉強、努力が必要でしょうか。よろしければぜひ教えてください。私はこの春から看護師として働いているのですが、半年目にして先輩に報告を行ったり、記録を見てもらうと「患者さんの状況が把握できていない。」「この人は...
- 掲示板
寝たきりの患者さんは、週2に入浴がありますが、背部にカビ発生することも多々あるようで、以下のようになっています。患者→バスタオル→新聞紙→エアマットとなっています。新聞紙を敷くことで、カビ防止になるとのことですが本当なのでしょうか?同じように新聞紙を利用している職場はいらっしゃいますか?
- 掲示板
私は救急スタッフです。救急と言っても2次救急レベルですが・・2次救急指定病院でも最近、CPA患者の搬送が目立ちます。 そこで、皆さんにお聞きしたいっ!! 皆さんのお勤めの職場にはCPA患者搬送時のマニュアルなどありますか?? 搬送されたときに困ったことってありますか?? そして、医師はCPA患者の診察をガイドライン2005に沿って出来ます...