- 掲示板
看護師3年目、回復期リハビリテーションに配属されて半年です。頸椎からの四肢の筋力低下を来した受け持ち患者が障害受容の過程でメンタル低下を来しています。(かなりの高齢者、自尊心高く認知症なし)もともと前立腺の関係で自己導尿をしていたのと本人がバルンはイヤだと言うことから自己導尿の手技を獲得してほしいのですがなかなか患者さんが前向きな気持ちに...
- 掲示板
看護師2年目です。ADLが自立した患者への看護が、ものすごく無駄なことをしている気がして、悩んでいます。患者との接点は検温、与薬、点滴です。 毎日検温で訪室しますが、下記のようなことを想像すると「検温って看護師がやらなくってもいいんじゃないの?」と思ってしまいます。 各ベッドに体温計が一つずつぶら下げてあって、部屋に一つ自動血圧計とSpO...
- 掲示板
私が仕事している病院は海外の患者さんがしばしば来院されます。スマートに対応できたらといつも思いますが、なかなか。医用英会話が調べれるサイトや書籍を知っていたら教えてください😊
- 掲示板
絶食中の患者さんが内服を再開するタイミングと、再開するとなったときに注意が必要で、医師に本当に再開してもいいのかを確認した方がいい薬はどんなものがあるんでしょうか?
- 掲示板
あと数日で実習が始まります!私は整形外科に実習にいきます。患者さんは現在OPが終わり、リハビリ中です。患者さんは出血傾向があります。出血傾向のある患者さんを看護・ケアするのは初めてなので、注意が必要な点やアドバイスがあればお願いします!!参考にしたいと思います!!
- 掲示板
看護師3年目です。最近、患者様への対応についてモヤモヤすることが多く、こちらに投稿しました。具体的には…・ADLが自立している患者に、買出しに行くよう頼まれる。すぐに従わないとその後は無視、ケアをさせてもらえないためすぐ実行・大部屋で面会者と大声で話しているため、声をかけると「何様だ。お前にそんなことを言う権利はない。こっちは客だぞ!」と...
- 掲示板
クリニック勤務です。先日、男性患者さんのところへ問診に行った所、いきなり大声で怒鳴られました。医師の出した指示の検査についての不満でしたが、口調もなんでできねぇんだ、てめぇ等。精神疾患治療中で、外見で判断してはなりませんが、入れ墨や指詰めなどしてる人でした。恐怖を感じながらも、相手の主張する内容は聞きましたが、終始激昂状態で、いつ暴力を振...
- 掲示板
先週の金曜日、日勤で高齢女性のターミナル患者さんを受け持ちました。痛みで意識が混濁する中、『私のことが分かりますか』という私の意識レベル確認に対し、眼瞼浮腫を来した目をしっかりあけ『(私の名前)さん…』と答えたあの表情と声が忘れられません。その方は同じ日の準夜帯に急変し、亡くなりました。看護師に対し、いつもキツい物言いをする方で、当然、新...
- 掲示板
外科病棟勤務、看護師8年目のものです。とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ここ最近、特に若い癌のターミナル患者さんのむくみへの対処に悩んでいます。もちろん高齢の方でもむくみは出ますが、若い(30〜50代の)方ですと、体力的にもまだ動けたり、認識力の面でもしっかりされているせいか、日に日に増すむくみによる苦痛を訴えられる事が多いです。当...
- 掲示板
私はこれまであまり患者さんの亡くなる場面に遇うことがなかったのですが、最近夜勤で続けてあたっていて、その時に患者さんの家族への声かけなどの対応がどうしたらよいのか悩んでたのですが、結局たいした言葉もかけれずきてしまっています。残念ですね、など軽い言葉もかけれないし、、皆さんは、患者さんが亡くなられたとき家族へどのような言葉をかけたり対応し...











