- 掲示板
私の病院は救急をうたっています。ほとんどの入院患者が高齢者です・・最近ではそれなりの病状をもった認知症とか独居老人とかばかりが入院してきます。日勤はなんとかぎりぎりの人数で対応もできますが、夜勤は看護婦の人数も少なくなるので、手が回らない状態です。うちは2交代なので、夜勤は不穏の患者さまがいつ転ぶか、ベッドから落っこちるかひやひやしながら...
- 掲示板
医療不信持たれてるかたへの接し方を教えてください始めて受け持った患者さんからの患者のことを人として見ていないや対応が違うなどさまざまな愚痴 説教を30分ほどされましたすこし接し方についてアドバイスをください正直患者が怖いです
- 掲示板
患者の暴力で眼に障害を負ってしまった看護師は実際にいるんですか?
- 掲示板
学生時代に患者さんと話すときはかならず敬語でしたし、それは他の患者さんのケアをする時も同じでした。しかし、就職した場ではタメ口のような 話し方で先輩たちは話しているので、自分でも無意識に患者さんとのさり気ない会話の中でタメ口を使ってしまいます。もちろん患者さんは私より年上の年配の方が多いので、失礼なのは間違いありません。ですがふと気付いた...
- 掲示板
こんにちは現在の職場に来て4年ですこちらで働き始めてから、何度も痣を作ったり皮膚をちぎられたり恐怖を感じたことが多々ありましたアルコール中毒患者さんや、認知障害のある患者さん以外にも、一見まともそうに見える患者さんからの脅迫や暴言、セクハラもありましたそのたび、悔しかったり悲しかったり怒ったりしました今も、ことあるごとに医療者に暴言を吐く...
- 掲示板
みなさんは患者からの暴言、暴力受けたことありますか?私は落としたペンを拾う時にしゃがんだら認知症患者に心電図モニターの箱で頭を思いっきり叩かれたんこぶ出来ました。本気で殴りたかったです。他の患者にもメガネ野郎とか養豚場のブタとかあばずれ女とか酷いです。私だけではなく他のスタッフもそうです。やっぱり患者だから我慢しなければならないのでしょう...
- 掲示板
初めて投稿します。今年の春から働き始めて患者さんとのコミュニケーションをとる中で看護師になってよかったと実感しています。しかし、今入院している70代の男性患者さんへの対応で困っています。私は太っているんですが、「あなたは肥えているから痩せた方がいい。男はやせた女が好きだ。」と何度も言われました。痩せた方がいいのは十分わかってますが、あなた...
- 掲示板
イレウス既往のある患者にはペグ造設は適応しないんでしょうか?どなたか解答お願いします。
- 掲示板
胆嚢がん患者の血液検査データで特に注意して見るべき点を教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします*
- 掲示板
日々看護業務に追われているのが現状だと思いますが患者中心の看護を展開していくのが当たり前の時代になっていますがはたして本当に患者中心の看護が提供できているでしょうか???私の働いている病院でも患者中心・接遇などいろいろ取組みや勉強会などが行われていますが現実は業務中心の看護をしている看護師もいるのも事実です。患者中心の看護を実践するにあた...