- 掲示板
初めてスレ立てさせていただきます・・・。今年から看護師に復帰した、なかちゃんです。実は、今働く病棟に、すご〜く、嫌な、患者さんがいます。もともと、かなり性格の悪い方らしいのですが(本人いわく)一時期、LKの脳メタのため、かなりの異常言動・医療者に対する暴言が見られました…。その頃は病気のせいだから、仕方ない、と思うことにして、我慢をしなき...
- 掲示板
入院患者の家族構成、情報収集について、質問です。私は病棟看護師をしています。入院患者の家族についての情報を得る時、どこまで聞くべきか未だに分かりません。特に、遠方に別居している子どもが独身なのかどうか…等、正直それを知る根拠がわかりません。(先輩によっては、聞いてこいと言われるのですが。)介護を行わないといけない可能性がある親族やキーパー...
- 掲示板
私は内科の診療所勤務です。小さなところですが1日平均80名から100名超の患者さんが来られます。なかなかの忙しさなんですが、困った患者が多くいます。その1:「ものもらいができた」とやってきた親子。子供は中学生くらいかなあ。私:「あのー、うちは眼科ではないんですが」母親:「ものもらいだから、抗生物質ください。目薬はドラッグストアで買ったけど...
- 掲示板
患者さんが亡くなった後のことについて質問です。そういう場面にあたる機会がなくてみなさんに教えてほしいです。死亡確認後、家族と過ごす時間はどのくらいとっていますか。どのタイミングで葬儀屋の手配を頼んでいますか?死亡診断書は、原本をご家族に渡すのでしょうか
- 掲示板
糖尿病の患者さんがメトグルコという薬を服薬されて副作用で下痢をされていますなぜ下痢を起こすのか作用などを知りたいのですけれど新薬であるためわたしが持っている本に掲載されていませんすみませんがわかる方教えてくださいませんか
- 掲示板
心不全の患者さんの事例について。既往歴には心房細動、高血圧など、あります。いまは、心臓病食2というものを食べており、1600キロカロリーで、飲水制限なし、塩分6グラム以下。清潔行為は清拭のみ。トイレと洗面所のみ歩行可能。酸素鼻カヌラ使用。ヘンダーソンの14項目で未充足は何をあげたらいいですか?私の考え的には呼吸、姿勢、学習迷ってるのが、飲...
- 掲示板
ある患者さんの家族がクレーマー?な感じで困っています。以前、師長と家族がトラブルの様なものがあり、突然夜中に転院したいと来て無理矢理転院したのですが、一週間後にまた戻って来て病院との約束で、何も病棟に対して言わないと交わしたはずなのに我が儘言いたい放題です。師長は病気だから聞き流せば良いよと言ってくれますが、相手を取っ替え引っ替えで病棟の...
- 掲示板
眼科外来で看護師をしていますが、眼科を受診されている方から電話で右視野欠損の訴えがあり脳外科と眼科どちらを受診したらよいか聞かれました。症状をきいて網膜剥離ではなさそうだったので診療時間も過ぎていたこともあり、脳外科を受診するよう伝えました。今になって脳の疾患が否定されたら次の日は眼科を受診するよう伝えずに電話をきってしまい後悔しています...
- 掲示板
今日の準夜勤で、申し送りの後、申し送った先輩に「トイレが近くて全く寝れねぇって言ってるよ?」と言われました。私は、巡視時、トイレに起きていることは確認していましたが、眠剤の希望はなく、寝れている時もあったようなので、あえて声をかけずに起こすようなことはしませんでした。この方は前立腺生検後で、主治医は、治療をしないと頻尿の改善は難しいとの見...
- 掲示板
差別的な表現もあるかと思いますが気持ちを吐き出させてください。生保の方が入院してきました。入院前はADLほぼ自立。独居で身寄りはありませんが身の回りのことで介助はいりません。高齢のため受給しているようです。生活ができず身寄りがないなら仕方ないと思いますが、入院になると対応が困難でため息をつきたくなります。身寄りがないため、民生員が対応して...