1. トップ
  2. 検索結果
患者の検索結果
  • 掲示板
COPD患者さんの挿管管理について

投稿失礼いたします。COPD患者さんの酸素投与について、CO2ナルコーシスのリスクが高いためSpO2の目標値を88~92%程度で管理をする必要があることは分かりました。では挿管管理中も同じような酸素化目標の管理でよいのでしょうか。具体的にPaO2 60mmHg程度でFiO2 0.3だとP/F200程度ですが、呼吸性アシドーシスが改善されて...

2024/10/17
  • 掲示板
聞いてほしい&こちらの話を聞いてくれない患者さん

HCU勤務の看護師ですこんな患者さん、みなさんの周りにもいらっしゃいませんか?本来なら、ゆっくり話を聞いてその上でこちらの話も…としたいところですが、入院は来るは他の患者さんの対応、記録やら…で、昔話でも始まってしまえば、少し共感的に聞いて終わらせようとするものの…そのうち、座っておしっこすると言われるので、安静度やその必要性、バルン挿入...

2017/07/07
  • 掲示板
動脈瘤患者のスパイナルドレナージについて

すみません、看護学生です。今日、患者さんがスパイナルドレーンというものをいれていました。指導者さんからは下肢麻痺予防のために入れるんだよとしか説明されませんでした。自分で調べてみましたが、いれている意味がよくわかりませんでした。人工血管手術で大動脈を遮断する→AKA動脈に血液がいかなくなる→脊髄に血液がいかなくなる→脊髄が浮腫を起こして神...

2011/11/01
  • 掲示板
肺がんで骨転移の患者さんのカンファレンスの進め方

今度カンファレンスをすることになったのですが一度もしたことがないのでどのよううに進めて行ったらいいのかまったくわかりません。ご意見ください。この患者さまの最終目標は自宅ENTです。疼痛コントロールで入院しています。

2007/11/18
  • 掲示板
新人看護師さんの現在の受け持ち患者数は?

新人看護師さんの現在の受け持ち患者数は何人ですか??また、一人立ちはもうしてますか??点滴業務などはまだ先輩と一緒にしてますか?

2017/07/14
  • 掲示板
トラキオ使用患者の痰に困っています。

私の病棟ではほとんどが気管切開をし、気管カニューレが入っています。その患者さんたちの痰が・・・・・・噴き出すわ、わきもれるわ・・・・病衣や寝具までもが汚染されるありさま・・手作りのカップを作り、つけたりしますが、なかなかうまくいかない方もいます。同じように痰でお困りの方いませんか?何かいい案をお持ちの方いませんか?

2009/08/15
  • 掲示板
経管栄養の患者様への薬について

こんにちは😌経管栄養及びPEGの患者様への薬の投与についてですが…私の病院では栄養剤を投与してから薬を注入する病棟と栄養剤の前に薬を注入する病棟があります薬効の面から考え食後に本来飲む薬は栄養剤投与後に注入すべきなのでしょうか?皆様の病院ではどうでしょうか?意見をいただけたら嬉しいです😌

2011/01/17
  • 掲示板
「OP室に患者搬送」は物扱いの言葉?

カルテ記録の見直しで、「OP室へ~にて搬送する」の搬送が「患者を物扱いしているから使わないでと上司からクレーム。搬送や移送は普通に医学書や看護の本にも使われており、救急搬送もよく出てくる言葉ですが、搬送じゃなく「~へ連れて行く」に変えるとか言われますが、他病院ではなんとカルテに記載していますか?

2015/04/18
  • 掲示板
糖尿病患者で経腸栄養をしている方へのインスリン注射タイミング

はじめまして。いつもこの掲示板役立っています。今回質問があります。最近ペグをしている糖尿病患者の方が増えてきました。入院患者も増え、インスリン投与タイミングをある程度基準を設けようという話になっています。そこで、皆さんの病院では、このような患者さんのインスリン注射タイミングはどのようにされていますか?ちなみに超速攻型ですので、通常ですと食...

2010/10/09
  • 掲示板
横紋筋融解症患者さんの予後及び看護

薬害性が疑われる横紋筋融解症の患者さんの予後と看護について教えて下さい。現在嚥下困難、姿勢保持不能、四肢突っ張りなどの運動障害があります。宜しくお願いします。

2010/05/20