1. トップ
  2. 検索結果
感染管理の検索結果
  • 掲示板
5類後のコロナ感染に伴う療養期間

コロナが5類になり、療養期間が短縮となりましたが、感染のリスクが変わった理由ではなく、、、皆さまの職場では、看護師がコロナ感染した場合、復帰の判断をどうされているのか教えて頂けますか?

2024/01/27
  • 掲示板
精神科で感染委員の方いらっしゃいませんか?

院内の感染対策防止委員というものにいつの間にか任命されておりました💦なんとなく感染に対する対応等がわかると言うような状態なのですが少しづつ知識を深めていきたいと考えています。現在、精神科勤務なのですがやはり一般病棟とはまた対応の方法など若干異なることもあるのではないかと思っています。(ex.何かしらの感染症に罹患した認知症患者さまが安静を...

2011/07/07
  • 掲示板
詰所の薬品管理

個人の産婦人科で勤務している准看です(^^)うちの病院ははっきり言って薬品管理がずさんです(注射薬が箱のまま山積みになってるだけ・・・とか)そこで今少しずつ改善しようと棚や箱を買って改良中なのですが、みなさんに質問したいのは薬品(アンプルやバイアル)の収納方法です。みなさんの病院では薬品がどのように管理されているか知りたいです。どんな情報...

2012/09/16
  • 掲示板
尿路感染症と尿留置カテーテル

尿路感染症と尿留置カテーテル 投稿者: 亀吉 [0001] 08/02/09_0000052157 閲覧人数 0 推薦数 0 不適切数 0 教えていただきたいことがあります・・・尿路感染症と診断で尿混濁があるときには留置カテーテルを必ず抜くべきなのでしょうか・・・。点滴が100CC/時の速度で夜間も 行なわれ、夜間尿回数が多く、...

2008/02/09
  • 掲示板
内服管理方法のアセスメントについて

私の勤めている病院では、患者さんの内服薬の管理方法をほとんど看護師の主観で決定しています。それもあってか、自己管理のはずが内服できていなかったという事例もあり、アセスメントのツールを使って統一された視点で評価をし、内服薬の管理方法を決めようということになりました。そこで、アセスメントのツールを作成することになったのですが、調べているとJ-...

2022/01/21
  • 掲示板
目標管理シートについて

施設看護師をしてます。目標管理シートについてどう書いたらよいか悩んでます。アドバイス頂けたら幸いです。😢

2024/05/05
  • 掲示板
医療型介護病棟での感染対策で悩んでいます

1:緑膿菌患者様の衣類の洗濯法について熱湯消毒と次亜塩素酸の使用以外でなるべく安価・簡単な方法をご存知でしたら教えてください。やはり、非感染者との共用の使用は避けるべきでしょうか?また、家族の指導はどのように行っていますか?2:日和見感染者について。サーベイランスはどのように行っていますか?菌種/感染程度/症状などでふるい分けていますか?...

2007/10/10
  • 掲示板
ヤコブ病患者の感染予防

 内科の一般病棟に勤務しています。 先日より、クロイツフェルト・ヤコブ病の患者さんが入院されています。 吐物や血液に触れなければ感染の危険はないとのことで、通常業務は普通の患者さんと同じように接し、トイレ介助の際は手袋とマスクを着用しています。 採血のとき、ゴーグルの装着などは必要ないのでしょうか。 院内感染マニュアルでは、書き方があいま...

2010/09/16
  • 掲示板
PEGの管理について

PEG周囲の管理は皆さんどうされていますか?テイッシュで周りを巻くのですが、それでいいのかな?教えて下し

2010/11/01
  • 掲示板
CVポート管理

ヒューバー針の留置方法ですが、針の固定の際、ガーゼを用いるとシッカリ固定できるのですが、そのガーゼ毎、ドレッシングテープで固定してしまうと、感染源になりやすいと言われました。 まず針だけドレッシングテープで固定した場合、その後からのガーゼ固定はシックリいくものでしょうか?月曜日に穿刺し、水、金と輸液に来院、金曜日に抜去予定の、在宅の方です...

2012/06/07