1. トップ
  2. 検索結果
感染管理の検索結果
  • 掲示板
至急ご意見お願いします。。。!!

こんばんは。某看護学校に通う看護学生です。唐突なのですが、私の彼氏(看護師)が、インフルエンザに感染してしまいました。彼は一人暮らしで、看病できる人は身近にいません。感染発症してから今日で3日目になりますが、稽留熱が持続し現在シバリングと嚥下痛、ひどく咳嗽が起きていると本人から連絡がありました。食事はお菓子ばかり食べていて、水分はポカリス...

2018/01/22
  • 掲示板
点滴作成時間について

以前、東京の大学病院で7年間勤務していましたが退職し、先月より地方の救急病院で働いています。現在の職場に移って以来、特に感染管理の面で驚くことが沢山あります😠例えば○MRSA患者部屋に入ったあとや便処理後でも手洗いせず、次の患者のケアをする○MRSA用エプロンは一日一枚を着回し○ガーグルベースンや経管用品使い回し○水回りはいつも汚いなど、...

2013/09/18
  • 掲示板
尋常性ゆうぜいに感染してしまいました

尋常性ゆうぜいに感染していました。今日皮膚科で診断が付いたのですが、再来週から実習が始まります。実習はさせてもらえるのでしょうか?また、注意点などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

2017/07/14
  • 掲示板
看護管理監督職の現場理解度。

😌やたらと、多忙な日々ですが、看護管理監督職の方は、現状把握し業務改善に取り組んでおられますか?

2015/06/25
  • 掲示板
体調管理・・・・・?

4年目看護師です先日、日勤の最中から体調を崩してしまいました。熱が出てきており、なんだか関節も痛く嫌な感じ・・・・・帰り際師長に体調不良を伝え、「熱もあるので外来受診して帰ります」と伝えました翌日は準夜深夜だった為、薬でももらって・・・・・と思ったからですところが師長は「受診しないで帰って」との指示結局そのまま帰りました夜中も発熱を薬で抑...

2015/01/11
  • 掲示板
3年目看護師 人工呼吸器管理

3年目の看護師です。今まで整形外科で勤務していました。最近ふと思うことがあります。このまま整形外科を続けて、人工呼吸管理ができなくなって歳を重ねてベテランになるのが怖いと思うようになりました。このまま整形外科を続けるか、転職し人工呼吸器管理ができるようにスキルアップをするか、皆さんならどう思いますか?ご意見いただきたいです。

2021/09/29
  • 掲示板
老健の感染に対する意識の低さについて

7月から老健に勤務しています。古株の介護スタッフに困っています。特浴の介助の際、「感染症のない人には手袋は必要ない」と言われました。入ったばかりで摩擦をおこすのはどうかと思い、黙ってしまいました。上手く対処する方法はありませんか。

2014/07/29
  • 掲示板
整形外科手術の際の体温管理について

情報ある方は是非教えてください! 整形外科の手術でCHSやγ-ネイルの牽引の手術では、患者様の体温管理が難しいですよね。Drは暑がりで、放射線技師は常にプロテクターを装着しているため、手術室内の温度はやや低めに設定している状況です。このため患者様の体温管理が上手く行えないことがあります。皆さんの病院では、どのような体温保持をしていますか?

2007/09/27
  • 掲示板
在宅療養指導管理料について教えて下さい

このたび、当院でも在宅療養指導管理料を取ることになりました。私の担当は在宅自己注射(インスリン)なのですが、療養指導記録が必要と聞きました。療養指導記録に記載しないといけない内容や記録用紙の案などを教えて下さい。また、在宅療養指導管理に関する内容や記録用紙の案を詳しく書いてある本があれば教えて下さい。よろしくお願いします。m(__)m

2011/03/06
  • 掲示板
管理職の仕事について

管理職の方に、お聞きします。日曜、祭日は、責任者、リーダーとして必ず出勤しなければならないのでしょうか? 看護業務の指針の規約として決まっているのでしょうか?今月のゴールデンウィーク 4日間は、全部仕事でした。毎月の休みのうち希望しないとほとんどが、仕事の時が、あります。因みに、ゴールデンウィーク、お盆、正月は、希望は、聞かない事になって...

2015/05/14