1. トップ
  2. 検索結果
感染の検索結果
  • 掲示板
目に患者様の唾が…

今日、C型肝炎患者様とお話している際に患者様の唾が目に少し飛んだような気がします…なるべく早く手を洗い流しコンタクトを外し目を水で洗いました。泣いたりもしてみたり。一応、今週中に眼科にかかる予定です。感染経路に体液とあったので不安です。目に少量入るだけで感染しますか?今の所、ほんのり眼に違和感あるかな?程度です。

2011/09/01
  • 掲示板
保管について

小児科で使用する吸入器のことですが…当院ではガラスの吸入器を使用し消毒後にトレーに入れてその上からオオイフを掛けて保管していましたが、先日感染委員から感染の原因になるから、一つ一つ袋に入れて保管するようにと言われました。皆さんの施設でもやはり保管は一つ一つ袋に入れているのでしょうか⁉︎

2016/07/25
  • 掲示板
皮膚科で長く勤務していてるかた!

つぶかやきに書いてしまいましたが、こちらにも書きます!皮膚科クリニックで働き始めたのですが、感染対策がまったくされていないクリニックでした…自分に感染してしまうことがあるのではないかと不安になってきてしまいました。経験談があれば、お聞かせください!カイセンなど、ほんとに不安になってしまいました。よろしくお願いします。

2016/06/04
  • 掲示板
職場での腕時計は禁忌???

いつも時間を気にしながら、仕事している私は時計(腕時計)が手放せません。BABY−Gの物を愛用していますが、そんな中、感染委員が「いまどき腕時計なんて!?私が居た○○病院(国公立病院)ではずいぶん前に廃止になりましたよ。ばい菌の宝庫です、腕時計は!!」とのたまっています。感染面からしたらそうでしょうが、実際どうなんでしょうか?

2008/08/08
  • 掲示板
スタンダードプリコーションについて。。。。

感染対策について勉強しています。今までの行っていた感染対策とスタンダードプリコーションとはどういう違いがあるのでしょうか?参考書などで沢山取り上げられているのですが、今一つ、理解する事ができません。今までは、こうだったのが、スタンダードプリコーションの考えでは、こういった対策になった・・・分かり易く教えていただける先輩方、よろしくお願いし...

2007/07/14
  • 掲示板
歯ブラシの管理どうしていますか?

老人施設での歯ブラシの管理は?歯ブラシにノロウイルス インフルエンザ 肝炎などその方のもっている菌 ウイルスがつくと思います。その歯ブラシをプラスチックケースにいれ全員分まとめて戸棚にしまいます。歯ブラシを乾燥しないままケースに入れることと、プラスチックケースの外をベタベタと触り、それを全員分束ねてしまうのは 菌繁殖や交差感染を起こ可能...

2017/06/30
  • 掲示板
超音波ネブライザーとセラチア菌

 病棟で同室の2名の患者の喀痰からセラチア菌が出ました。1人は喘息のため、1日3回超音波ネブライザーを使用しています。どちらの患者が先に感染したのかは定かではありません。 以前、香港でSARDSが流行したとき、超音波ネブライザーを使用したことで、大変なことになったという記事を見たことがあります。超音波ネブライザーは薬液を超音波で微粒子にす...

2009/07/16
  • 掲示板
膀胱洗浄!!!

私は学生時代膀胱洗浄は感染の危険があるので、最近はあまりしない。と習い、また実習病院でも同じ様なことを言われてました。ですが今わたしが就職してる病院は膀胱洗浄をかなり行っています。正直、学生時代に膀胱洗浄は感染の危険!と強く印象に残っています。皆様の病院では膀胱洗浄はどうされてるのでしょうか?

2010/04/26
  • 掲示板
デイサービスの看護師

デイサービスで働いています。感染マニュアルなどが無いので、マニュアルを作ろう!と言ったり、感染症のある利用者さんの体調不良などの場合、ケアマネに連絡し、早めに帰宅させる等をすると介護福祉士の上司から煩がられます。まぁ、それでも負けずにやってますが(笑)デイなどのいろんな利用者さんが集まる場所では、感染の問題って、必要だと思うのですが…職員...

2015/05/03
  • 掲示板
清拭車のお湯ってきれい?

教えてください。清拭車ってありますよね。うちではお湯を入れてその上に濡れタオルをかごに入れて蒸すタイプを置いています。今日保清時に底に溜まっているお湯でタオルをゆすいでいる方(上司)がいました。底に溜まっているお湯って不潔なイメージがあり、指摘したんですが彼女曰く「蒸し器っていうことは煮沸って言うことだから水も清潔なんじゃない?」との事。...

2009/06/13