- 掲示板
慢性期病院(病棟)の看護師について、みなさんのイメージや、働いたり病院実習を通しての看護師の印象や実際について教えてください。
- 掲示板
今現在、成人2の実習中です。慢性期疾患による入院関連機能障害(HAD)について詳しい方教えていただけませんか…😭
- 掲示板
今年受験する三年生です。今浮腫の勉強をしていたのですがどうしても、血管壁透過性のこうしん、リンパ管の閉塞、毛細血管内圧の上昇の違いがわかりません😢誰かわかる方教えてください😣💥
- 掲示板
私は新卒で慢性期の中小規模病院に就職します。本当はその病院で働きたくて働くわけではありません。自分は小さい頃から看護師として大規模病院でバリバリ働くのを思い描いてきました。なのにこのような結果になっています。慢性期の病院に就職することを言うと、クラスメイトからはだいたい「あ~ぽいね〜」と言われます。自分でも急性期より慢性期向きのタイプだと...
- 掲示板
頻呼吸になると換気量が減りますが呼吸回数で補うので分時換気量は変わらないですよね。しかし、死腔の量は変わらないので一回換気量が減ると肺胞換気量が減って肺胞低換気になり、教科書的には肺胞低換気は高CO2血症を伴うはずなんですが…酸塩基平衡では、頻呼吸になるとCO2がはけすぎて呼吸性アルカローシスに傾くはずですよね?どうしても矛盾している気が...
- 掲示板
看護師転職サイトを利用して転職活動をしています。私は学生時代のいじめで適応障害と診断され、治療を行ってきました。新卒の職場はかかりつけ医を探している間に症状が悪化し、退職しました。今は療養後就職し、治療を続け内服も通院もなくなりました。日勤専従ですが、休むことなく勤務し五年目にはいろうとしています。今回ずっと働いてみたいと思っていた職場の...
- 掲示板
精神科で看護師として勤務し2年が過ぎようとしています。精神科で勤務している看護師で特に年配の方に多いのですが「精神科疾患は治らんから何もしなくていいの」と平気で話しをしています。確かに治療が進まず人格崩壊をきたしている患者様がいることも事実です。でもすべての患者様が同じであるという考え方には理解できません。特に悲しいのは、精神科疾患の患者...
- 掲示板
働き始めて一月半経ち、どうにか日々の業務よが形にはなってきたのかなと?いうところです。ですが、なかなか疾患についての知識が乏しく、先輩看護師からの質問にうまく答えられる事が出来ないのが現状です。勉強してきて。と言われるのですが、疾患について理解を深とるは具体的にどのような事なのでしょうか?自分でも勉強しなければという焦りはあるのですが、実...
- 掲示板
臨地実習で、慢性心房細動の患者さんを受け持ちをしていますが、自己学習で、慢性心房細動を調べているところです。慢性心房細動と、持続性心房細動は、違うものですか?よろしければ、その理由と看護も教えて下さると助かりますm(_ _)m
- 掲示板
クリニック勤務ですが、ここ最近若い人中心にA型インフルエンザの患者さんが見えます。定期通院してる方は高齢者で慢性的な疾患がありますので出来るだけ感染は避けてもらいたいで、発熱でインフルの可能性が高い人と待合室を別けたいのですが、スペース的にも場所が無いです。予備部屋で空いているのははスタッフの休憩室のみです。車で来院された方は検査結果がで...