- 掲示板
現在精神科外来で勤務しています。統合失調症などのいわゆる精神病の患者さんも多いのですが、それ以上にパーソナリティー障害の分類に入る患者さんがたくさん来ます。勤務先は単科の精神科ではなく大学病院の中の精神科で、受診への敷居が低く、余計にそういう患者さんが集中しているからかもしれません。大学病院の特性上医師の異動は年に何度かあり、そのたびに患...
- 掲示板
私は精神疾患を持って働いています。現在施設で働いていますが、病気のことは看護師の中ではオープンにしていました。けれど、今までいた人たちは、優しく、特に病気には触れずにいてくれて。薬も徐々に減って、今まで毎食後+眠前だった薬が、朝晩だけに減量でき、そのことを同僚もすごく喜んでくれていました。が、先日新しくきた看護師さんに「なんで疾患もってる...
- 掲示板
俺も組織の奴隷でもない一契約した社員ですが。前置き失礼、MDIに診断を受け休職からリワークを経て常勤に復帰した男性ナースです。タイミングが悪く、復職して一週間後に急性中耳炎を発症し、一週間欠勤してしまいました。部長との面談があり、復職してすぐこんなに欠勤するようならもう雇えない宣言(退職勧告)を受けました。しかし今回の欠勤はそれまでの精神...
- 掲示板
3ヵ月で、退職しました。精神疾患のためです。(軽度うつ、適応障害)教育体制が問題だったと思っています。現在、転職先2件受かっているのですが、みなさまなら、1 自分の体調もみつつゆっくり教育してくれ(初めは半日からでいいと言ってくれる。)、実家から近い。でも科が、内科か外科のどちらかに絞られる。病棟の雰囲気は、先輩層が多く新人は各病棟に1~...
- 掲示板
友達がメニエール病にかかり、今でも病気と付き合いながら仕事をしています。その友達は今の仕事が好きだから辞めたくないと、頑張って続けてきましたが、やはり体調が優れないため、部署を異動することになりました。その事を彼氏(彼もその友達のことをよく知っています)に話したら、そんなの気合が足りないんだよ!病気だから、〇〇が痛いからとかで仕事ができま...
- 掲示板
トイレに安静でいけない人をわざわざ部屋がたくさんあいているのにわざわざ5人部屋にいれるのはあまり納得が行かないって思ってしまい投稿でした。一般病棟、自立患者、車イス、歩行器などの整形患者、内科入院もあります。状態がおちつき、いびき(本人も知っている)がある方Aさんを移すことになりましたが、その隣に疾患による安静で床上安静、排便のみポータブ...
- 掲示板
夜間不眠を訴えていたので眠剤をすすめました。そしたら、夜間2、3回はいつもトイレに行くんだけど寝入って漏らしたりしないかといわれました。そういう可能性はありますか?
- 掲示板
実習で急性骨髄性白血病の患者さんを受け持っているのですが、その患者さんがPI挿入しその後、化学療法を行うことになりました。PIとわ何でしょうか?調べてものってなくて、お願いします。
- 掲示板
診断に身体可動性の障害に関連したセルフケア不足として目標にセルフケアを維持することができるにしようと思っているんですけど変じやないですかね?(>__<)
- 掲示板
白内障の手術直後一時間は眼を下向きにしてはいけない理由として挿入したレンズがずれる可能性があると説明を受けました。眼を下向きにしただけでレンズがずれることなんてあるんでしょうか?