- 掲示板
私には、二年間付き合っている彼氏がいます。すごく仲良しなのですが彼は自分のことしか考えてないし柔軟性がないのですがそういう時はどのように相手に説明してあげれば改善できるのでしょうか?いい方法をお聞かせ下さい😁
- 掲示板
私の病院では入浴後IVH挿入部をイソジン消毒し、フィルムを貼っています。また、擦過傷などの傷があるときにもイソジン消毒し軟膏をつけたりしています。雑誌とかでは消毒の不必要性が言われていますが、みなさまのところはどうですか?
- 掲示板
随分 前のスレを読んでいたら酸素を着け努力性呼吸の患者さんに「もう頑張らなくて良いよ」と声掛けし15分後、患者さん自らマスクを外し亡くなっていたとのレスを見ました。 頑張らなくて良いよ!と患者さんに声掛けしたことありますか?
- 掲示板
肝臓がんの終末期に肝性脳症のために意識レベルがクリアーじゃない場合どのように表しますか?JCSのように表現できるスケールがありますか?そのような患者さんはモルヒネも使用しているため、どのスケールが適しているのか詳しい方教えてください。
- 掲示板
こんにちは。私は、看護大学の1年生です。私は、卵・乳・小麦のアレルギー、気管支喘息とアトピー性皮膚炎があります。実習前にワクチンを接種するように勧められましたが、副作用が強く出ました。これからの就職などが心配です。どなたかアドバイスを頂けませんか?よろしくお願いいたします。
- 掲示板
私の病院ではレビンチューブの自己抜去が多く、誤嚥性肺炎も問題になっています。そこでレビンチューブの固定方法やテープの貼り方、テープの種類などでいいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。私の病院ではキノホワイトというテープを使っています。
- 掲示板
訪問看護師です。最近になってポジショニングやシーティングの必要性を実感するようになりました。年度末が近付いているせいか、研修を知らべていますがなかなか見つけられません。どんな機関がこのような研修をしているかご存知の方教えていただきませんか。
- 掲示板
自発性向上を目標としたとき、どんなケア(TP・EP)ができるでしょうか?OPとしては作業療法の参加状況、対象者の態度、TPに対象の気持ちを傾聴するっていうところまでは考えてみたのですが、他にどうしたらいいかわからなくて…よろしくお願いします
- 掲示板
107回看護国家試験を受けた者です。解答用紙の受験番号と受験番号マーク記入の欄に、番号を間違えて書いてしまった可能性があります。(午前のみ)もし仮に、番号とマークシートに記入ミスがあった場合、必修・一般状況共に取れていても不合格になるのでしょうか?
- 掲示板
SNSを見てると、不適切問題が最低でも確実に6問はあるというものを目にしました。どこからの情報か解られる方いらしたら教えていただきたいです。また、どの問題が不適切問題となる可能性が高いかご存知の方いらしたら教えていただきたいです。