1. トップ
  2. 検索結果
慢性閉塞性肺疾患の検索結果
  • 掲示板
創部消毒について

私の病院では入浴後IVH挿入部をイソジン消毒し、フィルムを貼っています。また、擦過傷などの傷があるときにもイソジン消毒し軟膏をつけたりしています。雑誌とかでは消毒の不必要性が言われていますが、みなさまのところはどうですか?

2007/02/10
  • 掲示板
異なる肌の色を持つ二卵性双生児

ネット上でこんな記事を見つけたのでスレッド作成してみました。純粋にこんなことってあるんだなぁ〜って感じました。http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1161831016

2006/10/26
  • 掲示板
胃瘻増設後の消毒の必要性

胃瘻増設し、2~3日は消毒をしますが、そのあと、瘻孔が完成したあとは消毒を毎日した方がいいのですか?

2013/06/16
  • 掲示板
癌性疼痛に対するフェンタニルパッチについて適切なもの

1 冷蔵保存する。2 毎日貼付部位をかえる。3 容量調節が容易である。4 頓用でも使用が可能である。

2011/10/13
  • 掲示板
変形性股関節炎の症状が続くときについて

過去に一度、24時間ほど動けないことがあり再発したらMRIをと言われています。それから 仕事は続けていますが日常生活も気を配っています。5年以上その病気を気になることはなかったのですが最近、鈍痛ですが10日以上、特に朝、晩に感じるようになり進んでいるのでしょう。Opeはできたら避けたいですしもし先々Opeでも できるだけ 伸ばしたいです。...

2017/07/19
  • 掲示板
19歳、両膝変形性膝関節症

13歳の時、両膝の半月板断裂で手術をしました。以降、ときどき痛がってはいましたが、今年8月末から痛くて歩けないと言い始めました。むらがあって、時には杖歩行、立てない日は車いす、ひどい日は、授業中、座っているだけでも痛くて膝から下が痺れる、などと言い、生活すら成り立ちません。4人くらいのドクターに見て頂きましたが、�そのまま様子を見る(もう...

2007/11/14
  • 掲示板
間質性膀胱炎について教えてください!!

なにか良い治療なり、疼痛緩和の方法を教えていただきたいです。知り合いが患ってしまったんです。よろしくお願いします

2007/07/07
  • 掲示板
人間性の欠落を指摘されました

看護学生3年です。教員に「演習や振り返りから自分本位なところがあると思う。このままでは同僚との関係を築くのも難しいと思うし、何より患者の命を預けられない」と言われてしまいました。これまでの実習では患者の反応についても書いてから分析して自分の考えを書いたり再構成を用いて傾向を分析するようにしていました。演習ではいつも緊張してしまって練習でで...

2016/05/11
  • 掲示板
男看護師がいつのまにかセクハラにつながる可能性大

以前、夜勤中に 新人女性看護師と夜勤してました。私男看護師、リーダーです。「患者さんの体位変換にいこうか」と新人看護師と行い。寝たきりの患者さんの左側に私  新人NSが 右側にたち体位変換するために患者さんの背中に俺の両手をいれたらそれが 新人NSの手に触ったのです。それで・・触られたと・・・セクハラ委員会まで いき・・・なんなんでしょう...

2011/05/30
  • 掲示板
このままでは…

就職して半年は経とうとしている新人です職場は、勉強に関しても勉強会や受け持ちなどフォローもついてくれて、無視などはしない、環境は良いところです。ただ、自分が不器用なのと、何度言われてもできないことばかりなのと、未だに声も小さく、報連相もできていません。受け持ちも疾患と既往と治療と、繋がらなく、情報すらうまくとれていません。解決できずに時は...

2015/09/22