- 掲示板
化学療法をしている患者さんにモニターをつけるのは何故ですか?参考書やネットで調べても分かりませんでした。患者さんの状態や疾患によっても違うと思いますが、『呼吸抑制や心毒性のある薬剤が使われておりショックを起こす可能性があるから...?』と勝手に考えています(推測ですが)。分かる人、教えて下さい。※自分で調べて下さいと言う書き込みはいりませ...
- 掲示板
過去問への質問本文:「85歳の女性。6年前にアルツハイマー型認知症と診断され、自宅で生活していた。呼吸器疾患の既往はない。4日前から発熱し肺炎と診断され入院した。入院時の所見で最も可能性が高いのはどれか。」断続的副雑音なのですが(水泡音)とされていましたが肺炎は稔髪音ではないのですか?✨
- 掲示板
明日のフィジカルの前学習。肺と心臓の解剖復習してきてーやって。時間ないけど、がんばる!
- 掲示板
注入前にマーゲン挿入中のエア音を聴取して確実に胃に入っているのかを確認しなくてはいけないのは理解できるのですがPEG挿入中の場合もエア音を聴取する必要性があるのでしょうか?
- 掲示板
現在総合病院の精神科病棟に勤めています。コロナも受け入れているため、ローテーションでコロナ病棟の応援もあり、慢性的な人手不足に嫌気がさし、転職しようと思っています。次は精神科の単科病院に行きたいなあと考えていますが、不安もあります。・精神科病院はコロナ対策ができているのか?検査や対応などが総合病院に比べて遅れてしまうのではないか?・患者さ...
- 掲示板
不安定狭心症の不安定期には運動負荷試験を行わないんですが・・・・・・それは何故かを教えて頂きたいです。不安定狭心症なのでかなり冠動脈狭窄が進んでおり、いつ閉塞する危険があるカラでしょうか?
- 掲示板
老健で働いてます。バルンは閉塞するまで交換は不要だ教えられてましたが材質的にオールシリコンだと一ヶ月だと思うのですが、何ヶ月もいいんでしょうか?
- 掲示板
相手は元カレです境界性人格障害だったので(別れた後に初めて診断されました)彼の自殺未遂や脅しを乗り越えかなりの努力を要しやっとのことで別れることができました一度はすべて連絡を絶ちましたが(メアドを変え、着信も拒否しました)ありとあらゆる方法で連絡をしてくるし異常な着信の数(着信拒否をしても履歴が残ってしまうので、何回かけてきたかわかります...
- 掲示板
小児科病棟で勤務している1年目の看護師です。喘息発作時のステロイドを投与する根拠は、喘息は慢性の炎症から来るものであるため、炎症を抑えることで気道の閉塞を防ぐためだと学びました。また、喘息の患者さんは日常的にステロイド吸入をすることでリモデリングを防ぐということや、静注よりも吸入の方が全身ではなくピンポイントでステロイドが作用するため副作...
- 掲示板
看護師をしている20だい後半女性です。嘔吐、胃部不快感の症状で受診したら肝機能が高く治療を行っています。仕事は安静のため休職扱いになっています。数値が一時的に下がりましたが再度激しい腹痛が起こり、肝機能が著しく上昇しました。詳しく検査を行ったところ、抗核抗体homogeneous、speckledがそれぞれ320と上昇しており、今抗平骨筋...