- 掲示板
心電図の12誘導の時、自動でとっていました。ねじこの秘密手技で手動とると、フィルターがかかる。とは、心臓の変化がどうなるのでしょうか?何故、自動では、いけない理由は、?わかるかた教えて下さい。
- 掲示板
キャンパス牽引について手技や観察点をあげてくるようにと、上司から指示を貰いました。ネットや本等で調べたのですが詳細が記してあるものがなかなか見つけられません…詳しくわかる方が見えましたら、アドバイスお願いします。
- 掲示板
患者さんが、急変した私のせいですか?と思うことありません?熱がでたら、、酸素化が悪くなったら、急変したら。。😱私の手技の何がいけなかったんだろと仕事終わった後も考えてしまう。
- 掲示板
軽度認知症を持つ80代後半のDM患者がいます。自宅で血糖測定、インスリンを自分で行っていましたがコントロールがつかず入院中です。入院後も自分で行っていますが、手技がボロボロでこれまで指示どうりに管理できていたとは思えません。今後も、どうしても自分で行ってもらうしかなく、退院後は社会資源の活用なども考えています。患者が使っていた血糖測定の器...
- 掲示板
小児のシリンジ採血について教えて下さい。先日、小児のシリンジ採血をしている場面に遭遇しました。10cc必要だったみたいですが、5ccのシリンジを付け替えて採血してました。5cc +5ccみたいな感じです。10ccのシリンジがなかったわけでもないです。私は、シリンジを付け替えてる行為自体、不潔だし、危険だと思ったのですが、小児分野は初めてで...
- 掲示板
私は看護大学3年です。10月から受け持ち実習が始まります。が、実習へのストレスから抑うつ状態です。本来は学校に行って手技の自己鍛錬に行かなければならないのですが、考えれば考えるほど気分が落ち込み体が動かせず行けてません。もともと勉強はできるのですが、不器用で手技が苦手です。克服しなければとは思っています。気分の落ち込み→休む→友達との差が...
- 掲示板
膀胱留置カテーテルを挿入する際、どのような手技で行っていらっしゃいますか?フォーリーカテーテルなど物品一式がパックになっているタイプのものを使用する際、滅菌手袋をつけてから消毒などを行っていますか?もしくはカテーテルの先端など清潔を保持しなければならない所に触れないよう注意しながら準備を行い、その後に滅菌手袋で挿入しますか?先輩方の手技は...
- 掲示板
呼吸器外科、消化器外科の病棟に配属されました。周手術期の勉強を深めたいのですが、みなさんのオススメの参考書を教えてください。また、外科の病棟で為になる手技等の参考書も教えてください😊
- 掲示板
来月から基礎実習が始まるので、現在校内演習中です。今日はバイタル測定でした。血圧測定で、マンシェットの巻く位置が肘に近すぎという事で再演習となりました。基本に忠実に手技を行わないといけませんね。反省です。次は、しっかりやります。
- 掲示板
私は緊張しているときでも普段と変わらないようにみえるらしく周りからは「落ち着いてるよね」とか「しっかりしてるね」とか言われます実際は心臓バクバクだし手汗ひどいし集中したら周りが見えなくなるし…自分では抜けていると思っているのでケアの前は見学したり技術マニュアルなど見たりして必死で手順を確認したりしていますでもケアで失敗すると「緊張感が足り...