1. トップ
  2. 検索結果
手浴の検索結果
  • 掲示板
不器用なんです。

患者様の体位変換をするときに、患者様とベッドマットの間にグッと手を入れると教わったんですが、私が不器用なのかもしれないんですが、上手く手が入りません。何かコツがあるのでしょうか?基礎的な質問で申し訳ありません(泣)

2011/07/15
  • 掲示板
深いい~話

病院勤務ですが… 患者様と 様々な 感動シーンや 意外なシーンに出くわす時ってありますよねぇ⤴最近の事… 夜間のナースコール頻回で…怖い顔で 笑わない80代の(DMで左下足アンプタ)女性患者様…ですが…🎵会いたかったぁ🎵会いたかったぁ⤴い~えぃ⤴🎵 と…今をときめく 『AKB48』の手ぶりで 思いっきり明るく 病室に入ってみたら… 二度目...

2011/01/16
  • 掲示板
滅菌物(包装中)の取り扱いについて

滅菌物の取り扱いについて皆さんに質問があります。滅菌物(包装中)は湿気に弱いために、濡れ手で触ったりするのは厳禁とされています。ですが、人間の手は汗をかくために完全に乾燥していることは、なかなか無いかと思います。そのため、滅菌物(包装中)を運搬・取り出際はゴム手袋着用するものだと先輩から聞いていました。このことを部署内に定着させようと思い...

2014/04/17
  • 掲示板
老健の看護師です。

老健看護師が一般病院の看護師みたいに手指消毒剤などを携帯するのは変ですか?私個人的には手指消毒剤を腰につけておいた方が何かと便利だし、感染対策にも良いと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

2020/03/17
  • 掲示板
時間処置忘れてしまう

ワークシートに目立つように目印をつけたりしても忘れてしまいます。タイマーつける以外になにか考えろと言われたのですが全く思いつきません。手に書くとかも考えたのですが手に書くと怒られるのでできません。皆さんはどういう対応をとっていますか?

2017/08/17
  • 掲示板
デイサービスでの爪切り

少し前にデイサービスで働き始めた看護師です。利用者さんの爪切りをよく頼まれますが、自信がありません。通常の伸びた爪ならまだしも、大部分が変形や肥厚したものです。事前に足浴をしてやわらかくして行いますが、肉を切ってしまいそうだったり、爪切りが入らなかったり、ヒヤヒヤしています。デイには他にヘルパーさんもいますが、爪切りイコール看護師なんです...

2012/08/22
  • 掲示板
休職4

こんにちは!久々の投稿です。5月1日から、復職しました!病棟は、抗癌治療を主としてる病棟に移らせてもらいました。まだ夜勤はドクターストップです。ですが、患者さんと沢山関われて、お話もできて、心の余裕もあって、認知症の患者さんと絵を描いたり(絵が得意なので)足浴したりする時間があって、とても嬉しいです。休みの日はぐったり眠ってしまう事が多い...

2017/05/15
  • 掲示板
ケーススタディ

ケーススタディよくわかりません。認知症でナースコール押せずベッド柵を外す様子があったのでベッドセンサーになりました。日中は私がいたので外そうとしたら声掛けをして止めてたのですが、夜中目を覚ますと、ベッドさく外す様子がまだあったので、転倒転落リスクであげました。夜中にトイレ行こうとしベッド柵外そうとしてたとのことで、日中覚醒促すようにケアし...

2017/08/02
  • 掲示板
もうわかりません

今、基礎2の実習中です。基礎2の目標が日常生活援助をするなんですが受け持ち患者さんが血糖コントロール目的で入院されているDMの患者さんでADLは全て自立。日常生活援助がこの実習の目的なのに指導になってしまいます。なぜADLが自立している患者さんを受け持ち患者にしたのかがわかりません。自立しているので清拭や足浴など実施できません。もう自分が...

2011/02/17
  • 掲示板
術前の剃毛はどうされていますか?

6月から転職して整形外科病棟に勤めています。手術前日にシャワー浴または入浴をしていますが、剃毛もと言われました。24時間以前の剃刀を使っての剃毛は創感染の確率が上がるからと以前の職場では言われ、剃毛はしていなかったので疑問があります。「剃毛は創感染のリスクが上がるのでは?」と聞きましたが「うちではずっとこうしているから。前の病院のやり方を...

2015/11/29