- 掲示板
私は外科希望で出していたのですが、予想外すぎる手術部に配属になりました。最初は、なったからにはやるしかない受け止めるしかないとポジティブに考えていたのですがもともと自分が、患者さんと関わりたくて看護師を志したため、今後病棟に行くことも患者さんと関わることも少なくなるのかと思うととても憂鬱になりますまた、幅広い知識も必要で一人前になるには三...
- 掲示板
看護師3年目で来年度からの転職活動中です。今は病棟勤務ですが、内定をいただいたところがカテーテル室でした。循環器の病棟かユニット系を希望していたので戸惑いがあります。カテーテル室とはどんなところでしょうか。教えていただきたいです!!
- 掲示板
似たような書き込みがありましたが、書かせて下さい。私は2年目の看護師で、オペ室にずっといます。オペ室と行っても局麻がほとんどのオペ室です…… 去年は適応するのに精一杯でしたが、2年目になって仕事にも慣れ、今は不安しかありません。元々、外科病棟希望がオペ室になったので、病棟に行きたいのが本音ですが、組織も流れもあるし、異動しにくい現状にあり...
- 掲示板
手術室で勤務している方へ手術別看護計画の資料を探してます。何かお勧めサイトなどあれば教えて下さい。
- 掲示板
以前にも投稿させてもらいました。近々『寛骨臼回転骨切り術』を受ける予定です。先日術前検査や貯血に行き、担当の先生に麻酔の事に聞くと、脊椎麻酔で行うと聞きました。私が受ける手術では、多くは全身麻酔で行われるのですが、私は母方の叔父が悪性高熱症を発症しており、母は筋生検で悪性高熱症の素因があると診断された為、脊椎麻酔で行う事になりました。術中...
- 掲示板
この4月から、ようやく看護師として働き始めましたが、配属先はまさかの手術室。 何もかも初めてで分からないことばかりの上、器械類やモニター、薬剤など覚えることも多く、これからやっていけるのか毎日不安でたまりません。 先輩方も新人ナースには当たりがキツく、精神的にはつらい環境…。 でも奨学金を借りていたので、一定年数仕事は続けなければいけませ...
- 掲示板
手術室勤務26年です。卒業してから今に至ります。身体的にも精神的にも疲れています。モチベーションが、少し前までのように上がりません。更年期・・・もありますが。同じ年代の手術室勤務の方は、どうお考えでしょうか?こんな私の次の勤務場所は、あるのでしょう?
- 掲示板
手術時の血管確保では、前日にヘパロックしておきますか?全手術患者当日に穿刺しますか?また、手術当日に持続点滴ではない場合で、翌日にも点滴の指示がある患者の場合。血管確保時にヘパロック用のルートをつけて入室しますか?手術から帰ってきて終了時にルートをつけてロックしますか? または抜針して、翌日さしなおしますか?質問がたくさんですみません。み...
- 掲示板
先日男性更衣室の移動のため使用できませんって回覧板が各病棟に配布されました。17日~18日未明まで使用不可…ってどこで着替えればいいんだぁ~!!制服での出勤は不可だってよ~!! 仮更衣室も用意せんのか!! 考えられん!てなわけで、車内で更衣ですよ。どう思います?
- 掲示板
新人でオペ室に所属になったものです😏毎日毎日今までの自分では経験したことない世界が広がりパニックの連続です😣💦病棟の同期の新人にはわかりずらいことも多くオペ室の新人は僕1人なのでここでみなさんとお話させて頂けたらと思います😞よろしくお願いします😣