- 掲示板
新卒で手術室に配置となり、手術室看護師をしていましたが、この度回復期リハビリ病棟に移動になりました。部屋持ちも初めてで、バイタルサイン測定にも時間がかかり、観察の視点もわからなくて、看護記録も適切に書けず、色々と悩んでいます。わからない薬をひとつひとつ調べたり、帰宅してからその日のわからなかったことを調べて、ノートにまとめたり、看護雑誌や...
- 掲示板
息子(31歳)が、3月に後腹膜腫瘍の手術後に右下肢の麻痺が出ました。(幸いにも病理の結果は良性でした)主治医は、手術での神経損傷は考えられず、長時間の同一体位による圧迫が原因かと思われるのだそうです。現在はリハビリでびっこながら歩いてはいますが、車の運転はできず、思うような仕事もありません。子供が4人(7歳、6歳、4歳、2歳)もいるため、...
- 掲示板
関東地方で看護師経験5年です条件�循環器に特化した病院�年収480万以上�電子カルテ�病棟または手術室希望(外来はちょっと・・・)心当たりのある方はご紹介お願いいたします
- 掲示板
透析室に勤務している場合、透析室手当なるものはありますか?ネットで調べたところだと、数千円から数万円あるようですが・・・私の勤めている病院ではそのような手当はありません。実際、みなさんの病院ではどうですか?
- 掲示板
結局、出来る人が褒められるんですよね。手術室で働いてもう少しで3カ月たちます。自分が1番出来ないような気がしてならないです。😿こんなに頑張ってるのに、、、悔しくて、悔しくて嫌になります。
- 掲示板
手術室勤務の皆様、教えてください。洗浄式自己血輸血装置セルセーバーの廃液の処理はどのようにされていますか?私の施設ではバケツに移して、排水槽から流しています。
- 掲示板
外科実習で乳癌患者さんを受け持つことになりました😣手術室から一緒にはいって関わっていきます😣まったく知識がありません😣なにかいい参考書ありませんか😣⁉教えて下さい😣
- 掲示板
地方の小さな総合病院から片道電車で3時間の大病院へ手術目的で紹介されました。総合病院でのお話では、焼却処理をするのに、機械が大病院でないとないので、そこを紹介します。ということでした。でも、そこの大病院の医師は焼却処理をするという考えはなく、全部摘出しましょう。と。淡々と言われました。自分の考えだけでは決めれないので、主人と相談します。と...
- 掲示板
出産後育児しながら無床診療所でパートをしています。色々人間関係にも疲れ、心機一転の転職希望です。個人の力量が試される採血室で働いてみたいな、と。しかし・・・求人はほとんど見かけません@関東どのようにすれば求人を見つけられますか?アドバイスよろしくお願い致します。
- 掲示板
成人Iの実習で3週間消化器外科に行っています。金曜日に受け持ちの患者さんが退院し1日患者が決定しない状態だったのですが、帰り際に教員に「月曜の行動計画は手術当日の患者さんを受け持つつもりで何をすればいいか考えて計画してきて」と言われました。自分で考えて術前の検査の確認をしたり看護師と一緒に手術の見送りをしたりと考えたのですが、教員がなにを...