- 掲示板
1年目看護師です。新卒で手術室に配属されました。新しいオペにもつくようになりほぼ1人でオペにつけるようになりました。もともと体が強くないので去年は何度もお休みをとってしてしまい 今も中学からの腰痛が悪化して通院している状態です。頭も悪く、覚えも良くありません。そのため手術の出来も悪くあまり成長できていません。気さくに話しかけてくれる人もい...
- 掲示板
ナースの皆さん、あなたが今までに患者の立場で受けた検査、手術で辛かったのはなんですか? ちなみに私は、鼻がよくなくて、蓄膿の手術を局所麻酔で受けたときは、麻酔の注射からかなり痛くて、そのあとも切られたりしているときもずっと痛くて大変でした。
- 掲示板
初めまして🐱 突然の質問ですみませんが手術室勤務の看護師さんにお聞きします。手術前の皮膚消毒は皆さん、どうされていますか?術前の皮膚消毒に使用している消毒剤と手技を教えていただけると幸いです。また、閉創前には洗浄以外に消毒はされていますか?している場合の消毒剤に関してもお答えいただけると幸いです。
- 掲示板
脳脊髄液の循環について質問です。脳室とクモ膜下腔の中を循環しているのですが腰の手術などで損傷し脊髄から髄液がもれると頭蓋内圧は高くなるのでしょうか?
- 掲示板
手術室入室時のチェックとして化粧を落としているか確認しますよね?私の勤務している病院では、外来患者さん(局麻オペ)のほとんどが化粧をしたままオペ室に来るんです。私は基本的にオペ出しする外来ナースが患者さんに説明をし、化粧を落としてオペ出しするべきだと思っていたんですが、先日看護部長より「外来(1階)からオペ室(2階)までスッピンで歩けと言...
- 掲示板
手術中の四肢抑制(ベッドの上に固定)についてアドバイスが欲しいです。整形外科の人工股関節置換術の術中健側がベッドから落下してしまいました幸い、ベッドに固定 抑制ていたので大事には至らず。強いて言うのであれば健側とベッドに巻いた紐が緩かったのでしょう。当院は四肢の抑制は紐で行います。ベッドにベルトは付いておらず紐を巻きつける下肢は両側揃えて...
- 掲示板
現在、転職を考えています。今までは整形や脳外科のオペ室で働いてきました。現在も整形単科の外来とオペ室の兼務です。自分でもリサーチしつつ、紹介会社さんにも情報を頂いているなかで、思いがけず、透析室はどうか?と言われました。40代後半にして、未知の分野ですが、新しい事にチャレンジするのは、不安もありますが、やり甲斐があるとも思っています。自分...
- 掲示板
ある病院の手術室のインターンシップに申込みました。私は春から大学四年生になります。その際に知識を問われるようなことはあるのでしょうか?インターンシップに行くのは初めてなので不安でいっぱいです。是非教えてください。
- 掲示板
第105回看護師国家試験に合格し、4月から看護師として働いています。配属先が希望とは違う手術室で毎日覚えることがたくさんあり大変な日々を送っています。来週から器械出しを始めることになり、緊張が😿
- 掲示板
全身麻酔による手術後の観察は麻酔から覚醒したら必要ありませんか?覚醒しても1日程度は観察が必要でしょうか?調べても分からなかったので教えてくださいm(__)m