- 掲示板
現在保有免許 准看護師 50歳仕事経験 体外循環 ICU勤務 救急外来勤務 病棟勤務検査室勤務(超音波認定士取得)体外循環療法士取得 ME技術者 呼吸療法認定士 外来勤務経験 ERも好きだけど、手術室だけが残ってます。パ−トでいきなり空腸CanOpeいきなりやらされた。それから整形外科抜釘 人工骨董置換術、etc 入っていきなりいじめ?3...
- 掲示板
😊 循環器、手術室看護に携わって行きたいと考えています。 神奈川県内でどこの病院に就職するのが良いのか悩んでいます。 共済病院、葉山ハートセンターなどなど、いろいろ病院見学をしましたが、どんどん分からなくなってしましました。 先輩方にアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。
- 掲示板
2交代ブームですが3交代に慣れている私はどうも気がすすみません。病棟は取り入れやすいのですか?忙しさにもよると思いますが。手術室勤務で3次救急を受けているうちの病院では死んでしまいます。トライアルしましたが不評で3交代に戻りました。色んなご意見聞かせてください!
- 掲示板
4月から手術室勤務で、8ヶ月です。職場にも少しだけ慣れて、任せられる仕事も多くなりました。まだ不安なことも多いので勉強したまとめたノート、私物のファイルを部屋の隅っこに毎回持ってきています。(手術の邪魔にならないように)手術は、先輩とペアで付くのが多いです。私はよく器械出しをします。私が器械出ししていたり、展開していると、先輩はわざわざ、...
- 掲示板
新人のナースです。自分でも気を配っているつもりが、先輩と比べると訪室時の観察項目が圧倒的に足りません。先輩方は一瞬の訪室でなぜあんなに情報収集できるのか…尊敬します。皆さんは、訪室時、時には通りすぎるときのカーテンの隙間からなど、どのようなことに意識して観察してらっしゃいますか?看護師はどんなところに目をつけて歩いているのか教えて下さい。...
- 掲示板
私は今年4月から民間病院の手術室で働いています。4ヶ月経って色々な手術に入るようになりました。その中でデリカシーのない言葉を発する看護師やドクターが多くいて患者が本当に可哀想だし、申し訳ない気持ちになる場面がありました。例えば十代の顔面骨折の患者の全麻で抜管する前に患者が覚醒し興奮してしまいみんなで抑えてようやく抜管出来た後、患者はあたし...
- 掲示板
一般外科病棟で勤務をして2年になります。うちの病棟では必ず術前に弾性ストッキングをはかせて手術室へ入室します。でも、ほかの病棟から手術出しをした患者さんが弾性ストッキングを着用していない事が多々あるんです。そんなとき術後、離床する前に弾性ストッキングを着用させるべきでしょうか?先輩ナースの話だと、術前から着用させてなければ術後に着用させて...
- 掲示板
はじめまして。手術室で勤務する卵なーすです。毎日の業務の中で、疑問が湧いてしまい、皆様の意見が伺えたらなと思い投稿しました。実は、整形の手術で腋窩神経ブロックに使用する薬なのですが、1.5%キシロカインと指示がありました。私は、2%のキシロカインを生食と同量で割れば、その濃度になると思っていたのですが、先輩は1%と2%のキシロカインを同量...
- 掲示板
近々,結婚を控えており現在の部署からの異動希望をだそうと思案中です。私は6年目看護師ですが,現在まで消化器系病棟しか働いたことがないので思い切って違う特色の分野に挑戦してみたいと思いました。結婚後は夜勤を何回もこなすことは難しく,今の部署のように残業をたくさんすることも出来ない。そう考えて候補として挙げたのが,手術室と透析室,放射線室です...
- 掲示板
今更恥ずかしいんですけど教えてください。ドレーンを挿入する時って、脳の実質はどうなっているのですか?脳室ドレーンで、傷付いたりしないんでしょうか?