- 掲示板
この4月から就職した新卒ナースです。配属先が決定したのですが第3希望にも入れてない手術部になりました。外科病棟を希望していたので看護の内容も異なってくるので大きな戸惑いと不安を抱えています。1年後とかに転科しても病棟のことをほぼ分からない状態で行くことになるし手術部もことも中途半端になってしまうので手術室看護師として頑張ろうと思うのですが...
- 掲示板
5月に転職したばかりです。約100床の整形外科、脳外科の地域の個人経営病院です。整形外科が主です。高齢者の転倒による大腿部頸部骨折や、膝の人工関節手術などが多いです。そのなかでも救急患者、手術前の患者さんや手術後の回復室など急性期の病棟で勤務しています。ほかに、もっとリハビリが進んだ回復期の患者さんの病棟・療養病棟の2つがあります。特別に...
- 掲示板
春から手術室の看護師になりました勤務先の病院は高度救命センターもあるとても大きな病院で、手術室は院内全部の科の手術を行なっています私は勉強があまり得意な方ではありませんが、今までもそれなりに勉強してきました。しかし学生の勉強と社会人の勉強はやり方を変えなければならないのかもしれないと考えてしまい、どうやって勉強していいのかわからない状態で...
- 掲示板
私は看護師になって病棟勤務、外来勤務と職場をいくつか異動して来ました。今回子供が産まれてから夜勤のない中央滅菌室に異動して頑張っています。緊急オペの多い病院なので仕事は多くて、早番、遅番で対応しています。でも夜勤がないので務まっていましたが、最近看護部長より中央滅菌室に看護師を配置しておくことはもったいないということでアウトソーシングの話...
- 掲示板
私、看護教員になってみたいんです。 なんていうか、病院で手術室にいた頃、関連の看護学校の講義を担当する事があったり、実習担当をしたりして、看護学生と一緒に目標を目指すっていう事が、とてもやりがいを感じたんですよね。 とは言っても、臨床経験はクリアしているんですが、学士もない、経験はほとんど手術室のみ、教員講習もまだ、だからあんまり自信が無...
- 掲示板
皆さんこんにちわ。免許取得6年目の40代男性看護師です。現在までオペ室しか経験なく、夜勤は救急外来をしています。以前から思っていたのですが、やはり病棟は経験しておいたほうがよいのでしょうか?採血、ルートキープの技術は救外で習得しました。後、緊急内視鏡や、緊急心カテの介助もマニュアル通りにだけは出来るだけです。スキルUPの為には、やはり経験...
- 掲示板
皆さんお疲れ様です。私は今結婚のために仕事を辞めて主婦をしているのですが、また働こうと思っています。以前手術室で働いていたので少しでも経験が生かせるかなと思い、美容外科に興味があるのですが、周りで働いている人もいないし、情報不足で…。やはり、病院勤務とは全然違うものなのでしょうか。よろしかったら教えてください。お願いいたします。
- 掲示板
心臓手術術後、集中治療室に入室された患者さんはバイタルが安定して術後、どれくらいから体位変換されますか?(もちろん、術式や年齢など個別性はありますが)当院は安定していても、仰臥位のままの管理が多く、他施設の現状はどうだろうと思いました。循環動態などの評価などどうされているか教えてください。
- 掲示板
平成20年4月1日より実施される「医療機関等における医療機器の立会いに関する基準」に対して皆さんの施設ではどのように対応をしますか?教えてください。当院ではまだ議論されていませんが、今後手術室での業者立会いができなくなるので、これからやっていかなければならないことがたくさんあるなーと感じています。(院内規定、MEの協力、整形器械の取り扱い...
- 掲示板
😠医療廃棄物の取り扱いについて教えていただきたいと思います。廃棄物業者を変更するに当たり医療廃棄物を段ボールに直接いれて梱包することになりました。OP室にダンボールを入れる事が議論されています。鋭利な物、どろどろの物はプラスチック容器に入れるのですが・・・根拠などが記されている雑誌・書籍などがあれば紹介して下さい。皆様の施設ではどうされて...