- 掲示板
みなさんの病院ではどのような指示ルートになりますか?当院では手術室から当該病棟へTEL「今手術している○さんにRCC20単位追加オーダーお願いします」↓病棟看護師が手の空いている医師へそのオーダー入力を依頼かつ、輸血部に追加オーダーが入ったことを連絡↓クロスマッチが済んだら輸血部から病棟に連絡。病棟看護師が検査部に輸血を取りに行き、そのま...
- 掲示板
こんばんは。私は職歴15年でうち、13年オペ室におりましたが昇進の際に病棟異動になりました。看護診断や看護方式についていくのが精一杯で、とにかく臨床と言うのは日々変化していることを思い知らされているところです。手術室はいったん働くと長いですよね。中にはどこの病院に異動しても手術室の看護師がいっぱいいます。いまさら病棟には行きたくない、行け...
- 掲示板
私が勤務しているのは150床の病院です。手術件数は少なく、1年間に100例くらいです。最近、20歳代の看護師が手術室配属になり、危険手当または特殊技術手当として報酬を要求してきました。気持ちはわかるのですが、病院側の対応は他の病院の情報を提示するようにとのことです。皆さんの病院はどうですか?教えて下さい。😊
- 掲示板
赤字の公立病院の手術室看護師です。手術室5部屋を11人(師長を除く)の看護師でやっています。平日待機は2名、休日待機は3名でやっているため最近では、ひと月に待機を平日5回、休日3回もやっています。コスト削減の関係もあり、2年前から待機料は廃止されてしまいました。月に8回、特に休日3回もあると土日連休は月に一回しかありません。他病院の待機回...
- 掲示板
おはようございます。最近、うちの病院の主任に言われたことなんですが、それが一般的な意見かどうか知りたくて投稿します。私は、看護師歴6年目で手術室認定看護師の資格をとることを現在の目標にしています。しかし、「認定を受けている人たちはみんな管理職レベルであんたみたいなのが受験するって言ったら、鼻で笑われるわ!」と、すでにバカにされてる様子です...
- 掲示板
就職した先の個人病院の手術室業務(手術室と病棟兼務なので、手術専門の部署は存在しません)についてお聞きしたいと思っています。今までは1人の専属看護師がいたので気にしていませんでしたが、その方が退職しOPEにかかわることが増えました。年間100例〜150例ほどしかOPEはしませんが、手術前の清掃が非常に手間です。清掃手順は・床のモップかけ(...
- 掲示板
皆さんにお聞きしたい事があります。私は地方の古い病院の手術室で勤務しています。当院もようやく、今年から。手術器械をコンテナ化して行こうという事になりました。しかし、一体どれだけコンテナが必要か分かりません。当院の手術件数は約3000件/年です。どなたか大体の目安でもいいので、教えてください。お願いします。
- 掲示板
手術室では注射薬は主に麻酔科Drが使用していますが、使用時のダブルチェックはどのように行っていますか?私の病院では、医師がダブルチェックをする事はほとんどありません。もし、ダブルチェックをするとなると、麻酔科医師も少ないので、看護師とのチェックになると思うのですが、外回り看護師も業務をしながらですし、実際には難しそうです。手術が全て終了し...
- 掲示板
手術室に配属されたばかりでわからない事が多くて....甲状腺の手術時には、OP開始前に保温器械(ベアーハガーやブランケット)をOFFにしています。その他の手術では、体温低下予防で保温するのですが、なぜなんでしょうか?色々と調べてもそれらしき説明がない。単純に甲状腺を刺激するので、甲状腺からでているホルモンが分泌され体温が上昇するから?なん...
- 掲示板
手術室で勤務しています。当手術室では1部屋で3〜4件手術を行うこともあり、器械展開をまとめて全件分行い、廊下の空いている空間に順番が来るまで置いたままにしておきます。廊下にはストレッチャーも普通に出入りしています。置いておく時間は長いときには8時間というときもあります。何かの研修で手術器械の清潔度を保つためには直前展開しかないと言われたよ...